日々の教育活動を児童の写真とともにお届けします!
9/2 新校舎基礎部分に水たまりが
台風10号は熱帯性低気圧となり、ひとまず暴風の心配は無くなったようですが、進路となる東北地方を中心に依然として広い範囲での「大雨」への注意が必要なようです。朝の気温は約26℃、ニセアカシアの葉の一部はもうすでに黄色くなってきました。まだまだ暑いですが、季節は流れていますね。
昨年までも、本校の新校舎の床下基礎部分に「水がたまる」ということがありましたが、今回の大雨のせいでしょうか、床下部分には大量の水が溜まってしまいました。先週金曜日に「コスモスペース」の床にあるエアコン送風口から「ボコボコ」と音が聞こえてきたので、送風口を開けてみると水が溜まっていました。廊下の数か所の点検口を開けてみると、床下基礎部分内がプールのようになっていました。
現在、汚水ポンプで汲み出していますが、かなり大量に溜まっている様で、なかなか水位が下がってくれません。排水には数日かかりそうです。
8/30 2学期始まって2日目
朝から弱い雨が降っています。台風10号は、進度が遅い上に進路が読み切れない「迷走台風」になるようです。暴風の心配はなくなったようですが「大雨」による被害には注意が必要なようです。
子供たちが植えたミニトマト。夏休み中に「収穫のピーク」を迎えてしまい、先生方で収穫して冷凍保存しておきましたが、残りのミニトマトの最後の収穫を給食委員の子供たちに行ってもらいました(あまり獲れる実は多くなかったですが…)。2学期最初の給食の材料に使われますので、楽しみにしていましょうね!
子供たちの夏休みの「自由研究」、いくつかのクラスでは廊下に掲示されていたので見ましたが、子供たちの素朴な疑問を研究動機としているものや、夏休みに訪れた場所を生かしての研究など、面白いものが多くありました。
6年生の教室で、中村哲氏のDVD「仕事・働くということ」を視聴していました。子供たちがどんな感想をもったのか、後で聞きたいと思います。中村哲氏を紹介する動画はYouTubeにも多くあるので、興味を持った人は「どんな人物で、どのような思いで取り組んでいたのか」さらに調べてみてもいいですね。図書室にも、2冊の課題図書「中村哲物語」📖がありましたので、各クラスでDVDを見る前に読んでおいてもいいかもしれません。
8/29 各学年の様子
始業式初日の様子です。久し振りに会う友達や先生に、なんだか少し恥ずかしい不思議な感じの子もいたようですが、みんな元気です!(^^)!
1-1 |
1-2 |
1-3 |
コスモス |
2-1 |
2-2 |
3-1 |
3-2 |
3-3 |
4-1 |
4-2 |
4-3 |
5-1 |
5-2 |
5-3 |
6年生 |
6年生は、始業式の後に「陸上大会に向けて」の話を学年で行っていました。 |
朝から、環境美化員の方が「刈払い機」で草刈りをしてくれていました。刈った後の草も集めてくれるので、とてもきれいになります。昨年もそうでしたが、今年も暑さが続くと思うので、雑草の伸びはまだまだ続きそうです…。
8/29 2学期が始まりました(^^)/
今日から2学期のスタートです。子供たちは、雨に降られることもなく、元気に登校してきました。
体育館で「始業式」を行いました。校長式辞の始めに「①夏休みが終わって悲しい人?」または「②学校が始まって嬉しい人?」と聞いてみたところ、1〜4年生では「②学校が始まって嬉しい」と答えた児童が多く、5,6年生は「①夏休みが終わって悲しい」という児童が多くいました。
それぞれの思いがありますが、今日から2学期のスタートです。色々な「楽しみ」を自分で見つけて、頑張っていきましょう!
◆児童代表の3名からの「2学期に頑張りたいこと」は、とても具体的な目標をそれぞれもつことができていて、それに対してどのように頑張るかの方策も立てていることが伺え、素晴らしい発表でした。特に6年生からの「低学年のクラスから聞こえる『いい返事や挨拶』を見習って、自分たち高学年がお手本になれるようにしたい」という言葉が強く心に残りました。
◆校長式辞では、「パリ・オリンピックでのミスした選手への誹謗中傷について」お話しました。ネット上でもリアルの世界でも「相手を思いやる気持ち」を忘れずにいてほしいと思います。
子供たちには話しませんでしたが、オリンピックというと思い出す人がいます。それは昭和39年の東京オリンピックのマラソンで銅メダルを取った円谷幸吉(つぶらやこうきち)選手です。円谷選手は、次のオリンピックでは「銀メダル以上を獲る」と約束したのですが、その後思うように走れなくなり、悲しい最期をとげた方です。当時のメディアの在り方も問われますが、今や私たち一人一人が世界中に情報発信できる環境があるので、「個人への思いやりと優しさ」はより一層大切にしていきたいと思います。
下記にYouTubeにある円谷選手を唄った「一人の道」という歌のリンクを掲載します。
8/28 広報誌の写真撮影
PTA広報誌「北斗」の写真撮影に役員さんが来校してくださいました。校長・教頭・主幹教諭の写真を撮影していただいたのですが「いいですねぇ。やさしい笑顔がいいですねぇ。」「お、その感じいいですね!」と役員さんの巧みな話術(?)で、楽しく撮影していただきました。今回の広報誌の記事も、役員さんたちの工夫による、楽しくも学校理解の深まる内容が企画されているので、広報誌の配布を楽しみにしたいと思います。お忙しい中、ありがとうございました。
ときどき、子供たちの写真を撮る時に「笑って!」「はい!みんな笑顔で!」という声掛けを聞きますが、今日の役員さんのような「自然に笑顔になれる声掛けと雰囲気づくり」、学びたいと思います。