おいしい給食や給食室からのお知らせをお届けします!
200714 赤魚のねぎみそ焼き と いんげん
今日の献立は、ごはん、牛乳、赤魚のねぎみそ焼き、いんげんのごま炒め、ちゃんこ汁でした。
特製甘味噌(米味噌・砂糖・しょうゆ)に深谷市産のねぎを加えて漬け込んだ、子どもたちも食べやすい赤魚でした。
副菜のごま炒めのいんげんには、ミネラル・ビタミン・食物繊維が多く含まれています。リジンやアスパラギン酸とい成長に必要なアミノ酸も含まれています。夏バテの予防や疲労回復にも効果がありますので、ぜひご家庭でも取り入れてみてください。
給食レシピ【いんげんのごま炒め】(1人分)ご家庭の人数分に増やしてください♪
【材料・下ごしらえ】
さやいんげん(3cmにカット)20g にんじん(せん切り)10g つきこんにゃく10g 白炒りごま1g ごま油1g しょうゆ2g 砂糖1g 酒1g
【作り方】
①フライパンにごま油を入れ、にんじん、つきこんにゃく、いんげんの順に炒める。
②酒、砂糖、しょうゆで味付けをし、最後にごまを加える。
・・・作ってみませんか♡?
200710 ブラジル料理
今日の献立は、ごはん、牛乳、フェイジョアーダ、コールスローサラダでした。
「フェイジョアーダ」は、ブラジルの代表的な料理です。ブラジルでは、フェイジョンというインゲン豆の仲間の豆と、豚肉や牛肉を一緒に煮込みます。給食では、豚肉と一緒に大豆や野菜を煮込んで作りました。
給食委員会のお昼の放送でも、フェイジョアーダのお話をしました。
1年生にも大好評でした♡
200708 沖縄県の郷土料理の・・・
今日の給食は、じゅうしい、牛乳、きびなごカリカリフライ、ゴーヤーチャンプルーでした。
「じゅうしい」は沖縄県の郷土料理です。お祝いや法事などの行事に欠かせない料理だそうです。沖縄は、豚肉や海藻をたくさん食べている県として有名です。ゴーヤーチャンプルーにも豚肉を使っていますが、じゅうしいにも豚肉と昆布が入っています。うま味が濃くなり、コクも加わります。
ゴーヤーは沖縄野菜のひとつですが、今では全国でも、この時季スーパーに出回ります。給食では薄めに切ったり、塩もみをして、サッと茹でてから炒めたり、味付けに味噌を使ったり・・・ゴーヤーの苦みを和らげる工夫をしました。
子どもたちからも、「おいしかった~!」「そんなに苦くなくて、食べられた!」という嬉しい声も聞くことができました。給食を通して食の幅を広げることができたかな♡?
レシピを載せますので、ぜひおうちでも試してみてください。
給食レシピ【ゴーヤーチャンプルー】(1人分)ご家族の人数分に増やしてください♪
【材料・下ごしらえ】
豚小間肉15g ゴーヤー(種を取り、半月切り)20g 大豆もやし20g 厚揚げ(ひとくち大に切り、油抜き)30g 炒め油1g(適量) みそ3.5g 砂糖1g 酒1g ごま油0.5g かつお削り節0.3g(適量)
※ゴーヤーは塩もみし、下ゆでしておくと、苦みがやわらぎ、お子さんも食べやすいかと思います。
【作り方】
①フライパンに油を入れ、豚肉を炒め、大豆もやし、ゴーヤーを加えてよく炒める。
②厚揚げを加え、みそ、砂糖、酒、ごま油で味を調え、仕上げにかつお節を加える。
・・・作ってみませんか♡?
200707 七夕献立
今日の献立は、こうのとり伝説米ごはん、牛乳、いかのねぎソース、大豆の磯煮、七夕汁、七夕ゼリーでした。
七夕汁の中でそうめんが天の川を表し、麩と緑色のオクラでお星様を表しています。
七夕には、願いごとを短冊に書いて笹の葉につるすと、願いが叶うと言われています。給食室の調理員さんの願いは【みんなが給食を残さず食べて、元気でいられますように♡】です。
200706 ギリシャ料理
今日の給食は、クルーリ風セサミパン、牛乳、ムサカ、レヴィシアスーパ、冷凍みかんでした。
今日は知らない名前の料理がいっぱいですね。今年は東京オリンピック・パラリンピックが開催される予定だったので、今日は第1回オリンピック開催国のギリシャ料理を集めてみました。「クルーリ」とはギリシャでよく食べられるパンです。現地ではゴマがたくさんついているリング状のパンです。「ムサカ」は茄子のグラタンです。なすとミートソースやベシャメルソース、チーズを重ねて焼きます。「レヴィシアスーパ」はギリシャ語で、「レヴィシア」がひよこ豆、「スーパ」がスープのことでひよこ豆を使ったスープです。
世界の料理を味わえたかな?
コスモス学級のみなさんが、作っているところを見に来てくれました♡
大きく手を振ってくれて、調理員さんも励みになります!「おいしく作るよ~♪」
200702 もずくとさつまいもの天ぷら&とうもろこし
今日の献立は、地粉うどん、天ぷらうどん(汁)、牛乳、もずくとさつまいもの天ぷら、ゆでとうもろこしでした。
天ぷらに入っている「もずく」は、わかめや昆布などと同じ仲間の海藻です。お酢で和えて、「もずく酢」として食べるのが有名ですが、今日は、素材の味を生かして、沖縄で採れたもずくの塩分と、さつまいもの甘さが際立つ天ぷらになりました。
それから、とうもろこしは今が旬!これからが旬!の野菜です。今日は、埼玉県産のゴールドラッシュという新種のとうもろこしでした。甘くておいしい旬の味を味わうことができ、子どもたちも大喜びでした
200630 検食って?
今日の給食は、ごはん、牛乳、鯵のすだち醤油焼き、肉じゃが、利久汁でした。
鴻巣市産の大きな玉ねぎや、埼玉県産の人参、味噌、そのほか国産の新鮮な食材を使った和食献立でした。