スマホ用メニュー
👓検索👓
🍚おいしい給食🍚

「2023年10月」の記事一覧

今日の給食は、チキンライス、ジョア、オムレツ、パンプキンスープ、りんごでした。

今日は、ハロウィンにちなんで、パンプキンスープの献立にしました🎃

今日の給食は、ごはん、牛乳、味噌カツ、キャベツのおかか炒め、五目汁でした。

今日の給食は、プルコギトッパプ、牛乳、春雨スープでした。

今日の給食は、ごはん、牛乳、チキンチキンごぼう、相性汁でした。

チキンチキンごぼうは、山口県の給食で人気の料理です。

カリッと揚がった鶏肉とごぼうに、甘辛いたれが絡んでごはんが進みます🍚にっこり

今日の給食は、さつまいもおこわ、牛乳、鮭のもみじ焼き、きのこのみそ汁、みかんでした。

さつまいも、きのこ、鮭などの食材を使い 秋らしさ を感じられる献立にしました🍠🍄🐟

今日の給食は、黒パン、牛乳、焼きうどん、たこナゲット、ほうれん草サラダでした。

今日の給食は、ビビンバ風炊き込みご飯、牛乳、いかのねぎソース、フォーのスープでした。

今日の給食は、子どもパン、牛乳、手作りコロッケ、ボイルキャベツ、麦麦ミネストローネでした。

 

今日の給食は、京風たぬきうどん、牛乳、大豆と木の実の甘辛揚げ、磯香和えでした。

【校長より】

「京風たぬきうどん」、とってもいいお味でした笑う。いつもながら可愛く切られたニンジンも入っていいて、子供の中には、この特別に切られたニンジンを最後まで取っておいて、最後にいただいている子がいました。食べるのがもったいないのか、もしくは、じっくりと「目でもいただいている」のでしょうね!

今日の給食は、ごはん、牛乳、にしんの照り焼き、肉じゃが、利休汁でした。

広告
住所等

〒369-0122

埼玉県鴻巣市南1-10-5

(JR高崎線吹上駅南口より徒歩5分)

電話 048-548-0132

FAX 048-547-1469

✉fukiage-e@city.konosu.ed.jp

休日の体調不良連絡↓

※こちらは「欠席連絡フォーム」ではないので、御注意ください。

引渡し迎え遅れの連絡⇩

児童の安否連絡フォーム

学校が休みの日や登下校中に、「震度5以上」の地震や大きな災害があった際には、こちらからお子さんの安否について御連絡ください。

彩の国「教育の日」

鴻巣市のイベント⇩

R7.9.12 情報更新!

👣訪問数(累計)🐾
577897
🐾今月の訪問数(10月)👣
000795
ヘルプマーク

このマーク

御存じですか?

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る