9/12 防犯・非行防止教室(全学年)
今日は、3・4時間目に埼玉県警・非行防止指導班「あおぞら」のお二人を招いて、「防犯・非行防止教室」をリモートで実施しました📺
あおぞらのお二人からは、以下のお話がありました🧐
・出かける時に気をつけなけらばいけないこと。
・知らない人に声をかけられたら、どうやって対処をしたら良いのか。
・お家の人のお金であっても、盗んでしまったら、泥棒になってしまうこと。
・オンラインゲームでの課金など、金銭トラブルには気をつけること。
これ以外にも、DVDを観たことも含めて、3連休の生活でも気をつけることありましたね💡
実際の生活で生かすことができてこそ、授業の意味があります😊
家に帰ったら、改めて今日あったお話を振り返ってみましょう。