スマホ用メニュー
👓検索👓
📖日記のページ📖
一覧に戻る

11/20  本日の水道水の利用に関して(飲用中止)

昨日、夜に防災こうのすで放送されたとおり、鴻巣市でも給水車が出るなど以下の対応がとられております。

(第3報)吹上地域の水道水の飲用等はお控えください - 上下水道 - 鴻巣市公式ホームページ(水道課)

 

昨日時点で配布したお手紙では、“給食室内の水道水から微細な茶色い物質がでた”とアナウンスしましたが、吹上地区一帯のトラブルであることが分かってきました😨

学校では状況が改善されるまで、以下のように対応いたしますので、よろしくお願いいたします。

 

① 学校での水分補給について

 各自、水筒を持参する。ただし、水道水の対応で水筒が用意できなかった児童には、学年ごとに水を準備してあるので紙コップ等で飲むことができるようにする。(吹上支所の給水車から飲用水を確保してあります)

② 給食後の「歯磨き」は中止

 誤って飲んでしまうことも考えて、歯磨きは中止とする。

 

③ 給食対応について

 本日の給食は提供できる予定で調整を進めております。したがって、「早帰り」等の対応は現時点では想定しておりません。

 ※ 浮遊物混じりの水道水を使用して調理を行うことはございませんので、御安心ください。

 ※ 調理の関係で、先に5時間目を実施する可能性があります。

 

 

 

広告
住所等

〒369-0122

埼玉県鴻巣市南1-10-5

(JR高崎線吹上駅南口より徒歩5分)

電話 048-548-0132

FAX 048-547-1469

✉fukiage-e@city.konosu.ed.jp

休日の体調不良連絡↓

※こちらは「欠席連絡フォーム」ではないので、御注意ください。

引渡し迎え遅れの連絡⇩

児童の安否連絡フォーム

学校が休みの日や登下校中に、「震度5以上」の地震や大きな災害があった際には、こちらからお子さんの安否について御連絡ください。

彩の国「教育の日」

鴻巣市のイベント⇩

R7.10.9 情報更新!

👣訪問数(累計)🐾
601717
🐾今月の訪問数(11月)👣
007512
ヘルプマーク

このマーク

御存じですか?

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る