11/26 縄跳び結び方練習(1年生)&社会「川の大工事」(4年生)
投稿: 吹上小管理者 (12:26)
1年生の教室では、冬のなわとび検定に向けて、「縄跳び」の結び方について、練習をしていました🙂
結ばない状態で、教室にあると足が引っかかったりして危ないので、しっかりと結び方を練習して、片づけられるようになっておきましょう💡
4年2組では、社会の授業で、伊奈忠次が[地域の人々の思い]を受けて、どのように川の大工事を実施したのか、を学んでいます😊
川の形が変わってしまうほどの大工事だったことが図からもよく分かりますね。でも、電気工具やショベルカーなどが無い時代にこんな大掛かりな工事を実施したわけなので、昔の方々の知恵は素晴らしいですね🤩