ようこそ 吹上小へ

📷日記のページ📷に、日々の学校の出来事や様子をアップしておりますので、お時間ある時にお立ち寄りください。

『フォトアルバム』には、校外学習の様子を現地よりアップしてお伝えします。

 

R6行事計画
🏠ホーム🏠

学校からのお知らせ

4/22 PTA総会資料の御確認と表決書の提出について

4月19日(金)の連絡メールで御案内のとおり、当HPのPTAページに「令和5年度PTA総会資料」を掲載しました。

情報処理・パソコン「令和5年度PTA総会資料」ダウンロードページへ

お忙しい中お手数をおかけしますが、資料を御確認の上、表決書の御提出をお願いいたします。

提出締切:令和6年5月2日(木)

※総会資料は、ダウンロード時とPDFファイルを開く時の2回のパスワード入力が必要ですので、「連絡メール」でお知らせしたパスワードを御入力ください。

 

 

最近の更新
RSS2.0
04/26 14:27
パブリック
3月に学校を去られた先生方との「離任式」を行いました。教頭先生を先頭に入場した体育館は、気温の高さも相まって、はじめから「大盛り上がり」の雰囲気でした。久し振りに会う先生方、会っていないのは僅か1か月くらいでしたが、やっぱり懐かしかったですね。 どの職員からも「お家の方々によろしくお伝えください。」との言葉がありましたので、お伝えいたします。 異動された先生方は、今日の離任式を皆さん以上に楽しみにされていました。きっと、これで一つ心の中の区切りがつけられて、さらに新天地で活躍されることと思います。
04/26 12:17
パブリック
今日の給食は、コーンみそラーメン、牛乳、もやしのナムル、キャロットカップケーキでした。 旬のにんじんをすりおろして、カップケーキをつくりました
青空の下に爽やかな風が吹く朝を迎えています。気温は約17℃で、「ちょうどいい心地よさ」を感じる気候です。 先日4年生の子供たち数人が「理科で春の虫とかを探してるんですが、プールにヤゴとかはいませんか?」と聞いてきたので、今日の2時間目休みにプールで水生昆虫探しをしました。ヤゴはプールの底の方にいるらしく、数匹しか取れませんでしたが、アメンボやゲンゴロウも取れました。 昔はプールの時期が終わったあとに、プールにフナやコイを放して飼っていた覚えがあります。「釣りクラブ」もあって、みんなから人気のクラブでした(夏の水泳の時期は釣れませんが…)。 カマキリの赤ちゃんを数匹残して原っぱに放しました。卵は元々自然の中にあったので、放すことは大丈夫でしょう。子供たちが帰ったあとに、すぐに2羽の鳥が来て、つついていました。自然の営みに「人間の思い」などが入り込む余地はありませんが…、自然は厳しいですね。 ↓数日間、頑張って発掘し続けていた「築山の石」を掘り出すことができたとのことで、見せてくれました。なかなか大きな石でした。もしかしたら築山を作った時から入っていた50年位地中に...
04/25 14:59
パブリック
今日の給食は、黒パン、牛乳、チリコンカン、せん切りおじゃがのサラダでした。 初登場の「せん切りおじゃがのサラダ」は特製のドレッシングで和えたサラダにカリカリに揚げたじゃがいもをトッピングします。 野菜が苦手な児童も「おいしいっ」と、食感を楽しみながらいただくことができました  
04/25 11:00
パブリック
2年生たちの案内で、1年生たちが「学校探検」をしています。1年生たちは、とても楽しそうです。校長室や職員室などには、インタビューをしに別の日にに来てくれるとのことです。2年生たちは、1年前に案内される側でしたが、1年間の成長を感じますね(^^)/ 1年生の教室へ2年生がお迎えにきました!いってらっしゃーい さて、ここは(↓)、新校舎のどこでしょうか      左はここは「職員室入口」で右は「校長室」でした  2年生が、「ここは、職員室だよ~!」と教えながら一緒に回ってくれています。   新校舎2階では、6年生の教室へお邪魔しま~す6年生が「入って良いですよ」と誘ってくれました。 吹っ子の最高学年は、さりげない優しさを発揮してくれます  鉄筋校舎や、体育館も回って、吹上小学校全体を見学できました  教室へ戻ってきた1年生は、「楽しかった~!」と満足そう2年生の皆さん、一緒に探検してくれてありがとう 3クラスとも学校のことにもっと詳しくなりましたね  
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
「児童引渡し」について

◇鴻巣市内で震度5弱以上の地震が発生した場合は「児童引渡し」を行います◇

◆「連絡メール」とHPで「児童引渡しの実施」をお知らせします。

学校からの連絡がこない場合も、市内で「震度5弱以上」の地震が発生した場合には、学校までのお迎えをお願いいたします。

◆引渡し実施の連絡から、お迎えに30分以上かかる御家庭は、下記の「児童引渡し連絡フォーム」より、お迎え予定時刻の連絡をお願いいたします。(電話での連絡はお控えください。)

携帯端末「児童引渡し連絡フォーム」

※お車での御来校はお控えください。

※原則、児童だけの下校や他の保護者の方に引取りをお願いすることはございません。