📖日記のページ📖

8/23 親子環境整備、ありがとうございました!

本日、朝7時から「親子環境整備」を行いました。数名の方々に室内の清掃を行っていただき、多くの方々には外の「草取り」を行っていただきました晴れ

朝6時頃はまだ涼しく感じましたが、徐々に太陽 が顔を出してきて、8時前にはかなり暑い中の作業 となってしまいました汗・焦る

多くの保護者の方々と子供たちの御協力により、普段は取り切れない校庭の隅や花壇の中の雑草まで取っていただき、また、教室の環境整備を行っていただきました にっこり

<校庭・体育館側駐車場周辺の作業の様子>

<校内整備の様子>

   
   
   
   

 ※ 本日の環境整備でも、盗撮防止の観点から、子ども達の安全を確保するため、清掃活動を行いながら保護者の皆様に校内の安全点検をしていただきました虫眼鏡

お陰様で、気持ちよく2学期のスタートを切ることができます。本当にありがとうございましたキラキラ

夏休みもあと少しです。事故やけがの無いように安全に過ごすことと、宿題がまだの人はラストスパートで頑張って仕上げて、来週の金曜日には元気に登校してきてくださいね喜ぶ・デレ

今年は、「環境整備の御礼」と「暑さ対策」を兼ねて活動後に「お茶」を配布させていただきましたが、参加申込者を超える皆様に整備に御協力いただけたことで、途中から紙コップ等での配布になってしまいました。ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした疲れる・フラフラ来年度に生かしてまいります心配・うーん