📖日記のページ📖

4/3 芝生のエアレーション

校庭のサクラはさらに数輪が開き始めています。来週月曜日(4/8)は、「見頃はもう少し…」といった咲き具合になるでしょうか。でも子供たちが学校に来てから、咲き誇るサクラを背景に写真を撮れるのは、ここ数年できなかったことなので、それもまた良しでしょうか…。

遠目にはまだこんな感じです…

今日の気温は10℃。

この後の天候は崩れるようです。

業者の方に芝生のエアレーションを行ってもらっています。芝生の土壌に穴をあけて、固くしまった土をほぐし、土の中に空気や水が通りやすくしたりすることをねらいとします。けれども、やはり本校の土は固いせいか、あまり深く刺さってくれないようです。業者の方曰く「もっと固くしまってしまっていると、ほとんど入らない学校や公園もあるので、何回か多めに作業すれば大丈夫でしょう。」とのことです。

昨年、芝生が一時期不調の時があったので、学校でもエアレーションを試みていました。靴に履くスパイクタイプのものとスコップのようにザクザクと刺すタイプの道具でやりましたが、家の庭程度の広さならこれで行えますが、校庭は広いので、水がよく溜まってしまう場所だけ行っていました。

校庭芝生の管理は、「吹上グリーン会」という地域の方々で組織された団体が行ってくださっています。これから芝生のシーズンになると、「刈り込み、施肥、散水、根切り、除草」など、たくさんの作業でお世話になります。

きれいな校庭の維持には、皆さんの力が必要ですので、「雑草ぬきぬき、スリスリ」も頑張っていきましょう!