📖日記のページ📖

9/13 朝の校庭

今日の朝も少し動くと汗ばんできます汗・焦る。けれども、ちょっと肌を撫でていく風には、やはり秋を感じます。

毎朝、教頭先生が登校指導前後に校庭周辺の安全点検をしてくれています。校長も、登校指導後に、体育館横からプール脇、築山を通って変わった様子はないか確認しています。昨日、築山にスズメバチが一匹飛んでいたので、巣は無いようですが、築山の立ち入りはもう1週間ほど見送りたいと思います。

フェンス越しにブランコ脇の地域の方から「最近はここら辺(フェンス脇)をきれいにしてくれて助かるよ。」とお声掛けいただきました。ありがとうございますにっこり。近隣地域の方にとっては、学校の景色は生活の一部ですので、そういった面からも、やはり雑草だらけにならないようにしていきたいと思いました。

また、お子さんの忘れ物を届けてくれた保護者の方から「学校HPの日記のページを楽しみにしてます笑う。」と、おっしゃっていただきました。

今日も朝から元気の出るお声掛けをいただき、感謝×2です笑う

プール横の草むらから、7㎝位の大きなショウリョウバッタが跳んできました。

ショウリョウバッタの別名がオンブバッタと思っていましたが、違う種類のバッタだったのですね…初めて知りました。

 
  この雑草は、校庭に生える雑草の中でも一番厄介な雑草です。「ハマスゲ(別名コウブシ)」という草だそうです。根っこには塊茎(かいけい)という、ピーナッツのように太くなった根っこの一部分があり、この塊茎がフックのように地面に引っ掛かって簡単に根っこが取れません。掘り返すしか方法は無くて、この塊茎(かいけい)が残っていると、あっという間に新しい芽を出してきます。
   
校庭の芝生の「お披露目式」を10月4日に行う予定です。早くこの芝生の上で、走り回って転がり回りたいですね!楽しみ!