10/16 1年生とキンモクセイ
1時間目の体育で校庭に出てきた1年生たち。遠くからでも「こーちょーせんせー!」と声をかけてくれるので、とっても嬉しいです!。北側駐車場にあるキンモクセイのいい匂いを嗅ぎにちょっと寄り道しました。
1年生たち「マテバシイのドングリ食べました!」という子が多くいて、中には焼いただけでなく、お料理の材料として使われたお家もあるようです!すごい。身近なもので感じる「豊かな秋」、いいですね…。
でも、今年は群馬県などはドングリが不作らしく、人里にクマが下りてくる危険性が高いとニュースで聞きました。築山にあるクヌギやコナラのドングリも、今年はとっても少なくて探すのに苦労するくらいです。
クヌギの木にはほとんどドングリが無いです。 | コナラも数個しか見かけません…。 |
駐車場にある唯一のマテバシイのドングリも、小さな実はたくさんあるのですが、今の時期にしては成長が遅いような気がします…。今年も数個しか取れないのでしょうか…残念…。