📖日記のページ📖

6/27 「刈払い機」が来ました(^^)/

小荷田さんからの寄贈品である「エンジン式刈払い機」が届きました。販売店の方が持ってきてくださり、丁寧に説明もしてくださいました。今使っている刈払い機(ホームセンター仕様)と異なり、しっかりとした刈払い機で、納品いただいた販売店の方も「え?そんなプロ仕様の品物の注文ですか?」と注文を受けた時に思われたとのことです。今後、さらに効率的に校地内の除草が行えるので、この刈払い機を使うのが楽しみです。

小荷田さん、ありがとうございます!


今日は久しぶりに校長室のトンボが羽化していました。午前中から何やらいろいろ忙しくて、昼過ぎまで気づかずにいたのですが、2年生の男の子が「あ!羽化してる!」と教えてくれました。


昼休みのこと。「職員室に大きなトンボが入って来て、みんな手出しができません!」と、女性の先生が離れていた場所にいた自分を呼びに来ました。「なに!それはもしかして…、オニヤンマだと嬉しいな!」と思いながらワクワクして職員室に戻りましたが、「○○先生が捕まえて外に出してくれました。」とのこと。あぁ、残念心配・うーん…。○○先生にトンボの特徴を聞いたのですが、青っぽかったというので、ギンヤンマだったのかもしれません。