1/31 今日の給食😃
今日の給食は、こうのとり伝説米のごはん、味付けのり、牛乳、鮭の塩焼き、きんぴらごぼう、キャベツのみそ汁でした。
日本で最初の給食は、明治22年、今から134年前、山形県の小学校で作られました。
今日は、明治時代の給食に寄せた献立にしました。
学校に昼食を持ってくることができない子どもたちのために、おにぎりと焼き魚、漬物を用意したことが始まりと言われています
今日の給食は、こうのとり伝説米のごはん、味付けのり、牛乳、鮭の塩焼き、きんぴらごぼう、キャベツのみそ汁でした。
日本で最初の給食は、明治22年、今から134年前、山形県の小学校で作られました。
今日は、明治時代の給食に寄せた献立にしました。
学校に昼食を持ってくることができない子どもたちのために、おにぎりと焼き魚、漬物を用意したことが始まりと言われています
〒369-0122
埼玉県鴻巣市南1-10-5
(JR高崎線吹上駅南口より徒歩5分)
電話 048-548-0132
FAX 048-547-1469
✉fukiage-e@city.konosu.ed.jp