🏠ホーム🏠

学校からのお知らせ

1/21 埼玉県教育委員会より「LGBTQについて学ぼう」

埼玉県教育委員会からのお知らせです。

 埼玉県教育委員会では、LGBTQについて理解を深め、全ての児童生徒が安心して学校生活を送ることができることを目的に、下記掲載の「保護者の方に向けた啓発動画」を公開しております。

 社会的な状況や性の多様性を尊重するという観点から、児童生徒、教職員はもちろん保護者の方にもLGBTQへの理解を深めていただきたいと考えております。

 動画では、LGBTQについての基本的な知識をはじめ、カミングアウトをされた時の対応についても紹介されており、お子様への接し方や日常生活でのサポートについて改めて考える機会となりますので、ぜひ御視聴ください。

 

情報処理・パソコン動画再生リストへ

  タイトル 時間
視聴覚LGBTQとは 14分
視聴覚理解者の必要性 13分
視聴覚多様性を尊重することの大切さ 13分
視聴覚安心感を生む環境づくり 22分
視聴覚もし子どもにカミングアウトされたら 18分
視聴覚カミングアウトをした子どもを受け止め、支えるために大切なこと 11分

1/14 文部科学省「いけんひろば」のお知らせ

文部科学省からのお知らせです。

次期学習指導要領の改訂を行うにあたり、子供たちからの意見を反映させるために、オンライン会議やアンケート調査を行うための案内となります。

参加にあたっては、こども家庭庁の情報処理・パソコン「ぷらすメンバーへ」への登録が必要で、16歳未満の児童生徒の登録に際しては、保護者(あるいは責任のある大人)の同意が必要とのことです。

03_「いけんひろば」参加者募集要項.pdf

 04_「いけんひろば」開催チラシ.pdf

1/8 インフルエンザ流行の警報発令について

埼玉県教育委員会より「インフルエンザ流行の警報発令について」の連絡がありました。

本日(1/8)より多くの学校が3学期の始業を迎え、他者接触機会の増加によるさらなる感染の広がりが懸念されますので、予防について引き続き御配意くださいますようお願いいたします。

埼玉県感染症発生動向調査による県内医療機関(定点)からのインフルエンザの報告数が、本年第 51 週(令和 6 年 12 月 16 日から 12 月 22 日)に、1 定点当たり51.06 人となり、国の定める警報の基準値である 30 人を超えました。30 人を超えるのは、令和 5 年 12 月以来です。
保健所管内別での 1 定点当たり報告数は、多い順に川口市保健所(69.40 人)、南部保健所(68.13 人)、幸手保健所(67.86 人)となっています。
インフルエンザを予防するためには、「咳エチケット」「手洗いの励行」「適度な湿度の保持」「十分な休養とバランスのとれた栄養摂取」がポイントです。特に、年末年始は、帰省や初詣など多くの人と接する機会が増えますので、御自身の体調管理とともに、身近な方に感染させないよう、基本的な感染防止対策の継続をお願いします。

 

12/10 自転車の事故防止

埼玉県警察本部より、自転車の事故防止のための動画の御案内です。ぜひ、御家族で御視聴いただき、自転車での事故防止にお役立てください。

★「免許はなくても自転車は車両」⇩フルver(11分7秒)★

   https://www.youtube.com/watch?v=x2PrgtZbXSE&t=24s

 

12/2 架空料金請求詐欺に御注意ください

架空料金請求詐欺に御注意ください。】

◆これまではメールやショートメール等で詐欺に誘導する手口がありましたが、「携帯電話へ自動音声のメッセージで直接電話して来る」という手口もあります。

  詐欺電話の音声⇒サギ電話.m4a

◆「怪しい」と思ったメールや電話は「無視」しましょう。

◆御心配な場合は、決して先方に連絡を入れずに、警察や消費者生活センターに御相談ください。

情報処理・パソコンNTTファイナンスの注意喚起サイトへ

11/18 イノシシの目撃情報【11/22再追加】

【11月22日(金)12時追加】

11月20日(水)にも、北中野・登戸地内等で、複数のイノシシの目撃情報がありました。引き続き、外出の際には御注意ください。


【11月19日(火)13時追加】

本日(19日)の午前7時20分頃、滝馬室地内でイノシシ(1頭)が目撃されたとのことです。先週末からの引き続くの目撃情報となりますので、子供だけの外出等は極力お控えくださいますようお願いいたします。


【11月18日(月)19時追加】

本日(18日)の午後4時頃、「大間近隣公園」にて、イノシシが目撃されたとのことです。子供だけでの外出等は極力お控えくださいますようお願いいたします。

情報処理・パソコンYahooくらしのページへ


11月16日(土)・17日(日)に、市内の滝馬室地区で2頭のイノシシが目撃されたとのことですので、御注意ください。

情報処理・パソコン鴻巣市のページへ

【もしもイノシシに出会ったら】
・イノシシがこちらを見ていたら目をそらさずに後ずさりしながらその場を立ち去ります(急に走り出さない)。
・イノシシの進路(通り道)はふさがないでください。
・近くに建物などがあれば、屋内に避難してください。
・ウリ坊(イノシシの子ども)でも近づいてはいけません。
・犬を連れているときは危険です。リードを手放して犬と分かれて避難してください。
・すぐに警察へ110番通報してください。

11/1 「いじめ撲滅強調月間」

11月は「いじめ撲滅強調月間」です。

「いじめ」案件の速やかな把握と、児童に寄り添った「機を逃さぬ対応」を実施してまいります。「いじめゼロ」を目指しますが「いじめはどこにでも起こりうる」ということを前提として、「いじめ解消率100%」を目指して取り組んでまいります。

☎いじめの相談・通報先の一覧はこちら

 ⇒令和6年度いじめ撲滅強調月間広報誌.pdf

 

 

10/25 【連絡メールのテスト配信】について

【R7年度入学予定児童の保護者様】

過日御案内した「連絡メール」のテスト配信を本日(10/25)の午前9時に行いました。

今後の連絡等は、「連絡メール」で行わせていただきますので、未登録の御家庭は、お早めに御登録ください。

※お名前は「児童名(続柄)」での登録をお願いします。

 例:吹上太郎(父)

※グループ名は「R7 新入生」をお選びください。

 

9/26 埼玉県教育委員会「ペーパーティーチャーセミナー」のお知らせ

埼玉県教育委員会からのお知らせです。

鉛筆教員免許はあるものの全く教職経験のない方や、教職経験はあるものの様々な理由で教職を離れている方を対象とした説明・相談会の御案内です。

ノート・レポート【R6ペーパーティーチャーセミナー】チラシ.pdf

※募集の〆切を過ぎておりますが、事前申し込みがなくても、当日参加は可能とのことです。

 

※お問合せ等ございましたら、以下のお問合せ先に御連絡ください。

小・中学校のお仕事を希望される方

 ⇒県教育局小中学校人事課 TEL 048 830 6937

県立高校・特別支援学校のお仕事を希望される方

 ⇒県教育局県立学校人事課TEL 048 830 6738

9/9 雷が鳴った時には⚡

この時期は、急な雷雲の発生による「雷(かみなり)」が多く発生します。

※「ゴロゴロ」という雷の音が聞えた時には、すみやかに建物の中や車の中に避難するようにしましょう。

※木や電柱などの近くは、かえって危険な場合があります(4m以上はなれる。)

※グラウンドなどの高いものが無くひらけた場所は危険です。

上記のような「雷から身を守るため」に必要なことが情報処理・パソコンこちらにあるので御参照ください。(NHK「雷から身を守るために」)


もしも児童下校時に雷が発生(発生予測)した場合には、児童の下校を留め置きます。

※すでに下校途中の児童もいる場合には、学校で待機している児童が分かるようにお知らせいたします。

※状況によっては「児童引き取り」をお願いする場合もありますが、雷の場合は「保護者同行」でも危険性が下がるものでは無いので、長時間の待機となることもございます。

9/1修正 台風10号への対応について

【9月1日(日)午前11時30分記載】

台風10号は、現在東海道沖にあってほとんど停滞している状態です。今後、北上し、本日(9/1)夜までには「熱帯低気圧」に変わる予報となっております。

  ☟明日(9/2)の対応については、以下のとおりといたします。

9月2日(月)の登校については「通常通りの登校」といたします。

※雨が降っている場合は、荷物等を無理のない範囲で持たせてください。

※天候及び通学路の状況等によっては、当日の朝に対応を変更する場合もございますので、その際は御理解と御協力をお願いいたします。

8/8 閉庁日について

8月13日(火)〜8月16日(金)は市内学校の閉庁日で日直勤務の職員は不在です。

つきましては、8月10日(土)〜8月18日(日)の間に、学校へ連絡が必要な場合(事故等)は、鴻巣市役所に御連絡ください

「吹上小〇年の〇〇です。学校に連絡を取りたいのですが、教育委員会の方に取り継いでください。」とおっしゃってください。お伝えいただいた御用件は、鴻巣市教育委員会から学校管理職に連絡いたします。

鴻巣市役所代表:048-541-1321

 

8/7 「まるぐランド」保護者用サイトの一時停止について

第1学年から第3学年および特別支援学級が利用している「まるぐランド」の「保護者用サイト」が、現在利用できなくなっております。御迷惑をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。

原因は、この「保護者用サイト」にアクセスするための QR コードが印刷された用紙の印刷機能にプログラムの不備があったためとのことで、7 月 11 日夜間より、「保護者用サイト」のサービスが停止され、現在はアクセスできない状態となっているとのことです。

※現在、「保護者用サイト」にアクセスされると、「メンテナンス中」という画面が表示されます。

御迷惑をおかけしますが、普及の情報が入り次第、改めて御連絡いたします。

 

8/6 改正道路交通法について

改正道路交通法が令和6年5月24日に交付され、今後、自転車の交通違反について取り締まりが厳しくなる予定です。

ノート・レポート改正道路交通法について.pdf

交通事故の7割が自転車に係るものだそうです。「自転車乗車時のヘルメット着用」「スマートフォン使用・イヤホン装用などのながら運転の禁止」などの交通ルール等を遵守し、交通事故に遭わない(起こさない)ようにしましょう。

7/12 ライフジャケットを着けましょう

例年、暑い季節になると悲しい「水の事故」のニュースが報じられます。

◆不意に落水した時、水を飲んでしまって慌てた時、流れや波のある場所でおぼれた時、落ち着いて「背浮き」の姿勢で助けを待つことは、まず不可能のようです。(波や流れが穏やかで上がれる場所が遠い場合には「背浮き」は有効かもしれませんが、「水に落ちたら、すぐに背浮き」という行動は、正しい行動ではありません。

情報処理・パソコン参考⇒NHKサイトへ

◆海や川などで遊ぶ時には、お子さんから絶対に目👀を離さないとともに、積極的に「ライフジャケットの着用」をさせましょう。ライフジャケットは、安いものでは無いかもしれませんが、水辺におけるもしもの時に子供の命を守るために有効なものです。夏休み中、御家族で海や川へ行く際には、ぜひ御使用ください。

情報処理・パソコン国土交通省「河川水難事故防止ポータルサイト」へ

 

7/9 熱中症予防には

暑い日が続いております。熱中症予防には「暑さ指数」が31以上の高い時や湿度の高い時には、無理な運動を控え適切な水分補給が大切です。ただし、「体を暑さに慣らすこと」も熱中症予防には有効とのことです【暑熱順化】。無理は禁物ですが、適度に汗をかく活動も意識的に取り組んでいきましょう。

ノート・レポート暑熱順化ポイントマニュアルdownload_pdf01_2024.pdf

重要 6/27 イノシシに注意!

本日「連絡メール」でお知らせしましたが、本日夜明け前に新宿2丁目「4頭のイノシシ」が目撃されたとのことです。その後の目撃情報は入っていませんが、お出かけの際には御注意ください。

情報処理・パソコン鴻巣市のHPへ情報処理・パソコン

  1. 近づかない。
  2. 大声を出したり、物を投げたり、追い立てたりしない。
  3. 慌てて急に走り出したりせず、落ち着いて、速やかにその場から立ち去る。(急に走り出すとイノシシを刺激する可能性があります)
  4. 子供のイノシシでも、近くに母イノシシがいる可能性があるので近づかない。

目撃した際には、鴻巣市役所、鴻巣警察署に御連絡ください。

◆鴻巣市役所環境課計画担当
 電話 048-541-1321(代表) 内線3125
◆鴻巣警察署
 電話 048-543-0110(代表)

6/25 小荷田様からの寄贈品

前学校薬剤師の小荷田様から多くの寄贈品をいただきました。小荷田様の「ぜひ吹上小学校のために。」という御厚意に甘え、例年の学校予算では購入が難しいものをいただきました。7月には小荷田さんをお招きして、寄贈品受領式を行う予定です。小荷田様、ありがとうございます。

・体操用マット 12枚 ・ビート板 40枚 ・ヘルパー 20個 ・エンジン式刈払い機 1台

6/21 部外者の校地内立ち入り禁止のお願い

児童が学校にいる時間、保護者や学校に用務のある方以外の校地内への立ち入りはお断りいたします。

・保護者の方は、吊り下げ名札を必ず着用して御来校ください。

・出入りのために門扉を開けた場合には、次に出入りされる方がいない場合はお閉めください。

・校地内での犬の散歩は御遠慮ください。

※6/21(金)の午前8:40頃、30〜40歳ぐらいの男性が校地内に入りましたが、職員が声をかけたところ、何も言わずに校地外へ出て行きました。男性の様子から、ややコミュニケーション等に難しさのある方と推測され、学校に入り何かを行おうという悪意をもって入ってきたようではなかったとのことです。

ただし、今後、部外者の校地内への立ち入りが確認された際には、その場で速やかに110番通報をさせていただきます。

6/18 本日の下校について【14:20更新】

【6月18日(火) 午後2:20記載】 

・本日の下校は「通常どおり」の下校といたします。

・今後の雨の降り方により、急遽の対応をするかもしれませんので、その際には改めてお知らせいたします。

・場所によっては水路の増水や道路の冠水などの危険な場所もあるかもしれませんので、そのような場所へは近づかないようにお声掛けください。

↓正午12時発表の情報処理・パソコン「tenki.jp」より↓

朝(8:00)の予報よりも雨量が少なくなった予報となっています。

6/14 クビアカツヤカミキリを見つけた時は…

先日、本校のサクラの木に成虫のクビアカツヤカミキリを見つけました。成虫の活動時期が6〜8月とのことです。このクビアカツヤカミキリは特定外来生物に指定されていて、サクラの木などを枯らしてしまう被害が多く出ています。本校のサクラの木にも昨年より「フラス」と呼ばれる、木の中の幼虫が出すフンと木くずの混ざったものが確認されています。

成虫を見かけた時には、「持ち帰ったりせずにその場で捕殺する」という案内が出ております。被害が拡大すると、学校からサクラの木が無くなってしまう可能性もありますので、御理解と御協力をお願いいたします。

情報処理・パソコン鴻巣市HP:クビアカツヤカミキリに御注意ください

情報処理・パソコン埼玉県リーフレット:クビアカツヤカミキリ

本校のサクラの木にいた成虫

写真:伊勢崎市HPより

5/30 運動会のお知らせ【6/1追記あり】

◆日時…令和6年6月1日(土)8:40開会(終了予定12:00)

◆場所…吹上小学校校庭

◆実施判定の連絡…当日の午前6時頃に「連絡メール」とホームぺージ記載でお知らせします。

◆延期の対応

 ①土曜日実施不可の場合は、土曜日は休みで日曜日に順延。

 ②日曜日実施不可の場合は、日曜日は授業(月曜時間割5時間)を行い、火曜日に順延。

 ③火曜日実施不可の場合は、水曜日に順延。(以降は天気状況等を考慮して判断します)

 ※3日(月)は、実施日に関わらず「振替休業日」となります。

◆その他

・保護者の人数の入場制限等はございませんので、地域の方々も是非子供たちの頑張りの姿を参観に御来校ください。

・普段、車での送迎をされている方々は、「体育館前駐車場」を御利用ください。その他の方の、自動車での来校や近隣施設への駐車は御遠慮くださいますようお願いいたします。


◆5月31日(金)午後6時記載

・明日(6/1)の運動会は、実施の方向で準備を進めております。

・ただし、今晩の雨量や明朝(6時頃)の天候によっては、「開始時刻の遅延」「プログラムの入替※」での実施、あるいは「翌日延期」となる可能性もございます。

※「プログラムの入替」…徒競走で走るトラック南側の土部分の水はけが悪いため、「学年種目⇒表現⇒徒競走」という順番で行うこともございます。その際には、「変更プログラム(B案)」のHP掲載と、本部テントで印刷したものの配布を行います。

 

NEW【運動会の実施についてのお知らせ】NEW

◆6月1日(土)午前6時記載

・本日の運動会は「実施」いたします

・ただし、昨晩の雨で校庭の状態がよくないため、「プログラム入替」で実施いたします。

(「学年種目⇒表現⇒徒競走」の順番で実施。ただし、トラック外周を使う5年生学年種目は一番最後に実施します。)

・プログラムはこちら⇒ノート・レポートR6運動会_演技・競技プログラムB案.pdf

 

 

 

5/21 「香害」への配慮のお願い

洗濯の際に使用する「柔軟仕上げ剤」の中には、香りが強くて持続性の高いものがあります。数年前より、その強い香りによる健康被害等が報告されています。⇒情報処理・パソコン国民生活センターHPへ

給食着の洗濯やお子さんの衣服の洗濯に使用する「柔軟仕上げ剤」には御注意いただき、香りの強いものの御使用はお控えいただくようお願いいたします。

香害防止のチラシ.pdf

5/15 各連絡フォームのテスト入力のお願い

下記二つの「連絡フォーム」へのテスト入力をお願いいたします。

1 連絡フォーム…「児童引渡し連絡フォーム」・「児童安否連絡フォーム」

2 入力方法…当ホームページのバナーをクリックして御入力ください。

3 入力期間…令和6年5月15日(水)〜令和6年5月17日(金)

 

※姉妹兄弟が在籍する御家庭については、任意のお一人のテスト入力で構いません。

※有事の際の入力練習となりますので、御協力のほど宜しくお願いいたします。

※5/15の正午に「連絡メール」でお知らせいたします。

ノート・レポートR060515_引取り連絡フォーム等へのテスト入力依頼.pdf

 

5/13 鴻巣市「ヘルメット購入費補助」について

全ての人が自転車乗車の際にはヘルメットを着用すること、また、保護者の方々には、児童等が自転車に乗車する際にヘルメットを着用させることが努力義務となっております。頭部を守ることができるヘルメットの着用は、もしもの時に、子供の命を守ることに繋がります。

鴻巣市では、ヘルメット購入費補助を行っていますので(3,000円以上の品を2,000円引きで購入可)、下記のチラシを御確認ください。

ノート・レポート鴻巣市ヘルメット購入補助について.pdf

4/22 PTA総会資料の御確認と表決書の提出について

4月19日(金)の連絡メールで御案内のとおり、当HPのPTAページに「令和5年度PTA総会資料」を掲載しました。

情報処理・パソコン「令和5年度PTA総会資料」ダウンロードページへ

お忙しい中お手数をおかけしますが、資料を御確認の上、表決書の御提出をお願いいたします。

提出締切:令和6年5月2日(木)

※総会資料は、ダウンロード時とPDFファイルを開く時の2回のパスワード入力が必要ですので、「連絡メール」でお知らせしたパスワードを御入力ください。

 

 

4/8 連絡メールの所属学年の不具合について(お詫び)

【令和6年4月8日(月)17:30記載】

令和6年4月2日に行いました「連絡メールシステム・年次更新」の不手際により、下記の状況になってしまっていました。

・各学年が「一つ上の学年」に登録されてしまった。

※既に御登録いただいていた1年生のデータも、2年生として更新されてしまっていました。

現在、各学年のデータを正しい学年に戻し、正常な所属学年に戻っていると思いますが、もしも不具合(所属学年が違う等)がございましたら、学校まで御連絡ください。

〜御迷惑をおかけして、大変申し訳ございませんでした〜

4/3 学校への自家用車での児童送迎について

【自家用車を使用してお子さんの登下校の送迎を行われる保護者の方へ】

①令和6年4月より、保護者の方は「北側駐車場」ではなく「西側駐車場」を御利用ください

②「西側駐車場」へのアクセスは、「ハナミズキ通り」を使用せず「富士見通り」方面から北上してくる経路を御利用ください。

×学校南側の用水路沿いの道(持田歯科様から入る道)は、道幅が狭く車のすれ違いが難しいため、御使用はお控えください。

ノート・レポート手紙はこちらです⇒R060403_自家用車での送迎について(お願い).pdf

小谷小学校の今年度閉校を含めて区域外就学児童の増加等により、学校への送迎の自家用車が増えることが見込まれます。令和5年度時点でも、「ハナミズキ通りの車の長い時間の停止(駐車場への右左折待ち)」「歩道を歩く児童の安全確保」等の課題が生じておりました。

やや、遠回りになる方が多くいらっしゃることと思いますが、御理解と御協力をお願いいたします。

※足のけが等によりお子さんの歩行が困難場合には、「北側駐車場」の利用も認めますので、その際には事前に学校まで御連絡ください。

 

 

4/1 鴻巣警察署からのお知らせ

鴻巣警察署からのお知らせを掲載します。

保護者の皆様、鴻巣警察署では、管内の各小学校別に「交通事故にあわないために」と題する、登下校時間帯における人身交通事故発生マップを作成しました。下記にリンクを掲載しますので、お子様と一緒に御確認ください。

情報処理・パソコン吹上小学校近隣の事故発生マップ

情報処理・パソコン市内各学校近隣のマップ

○守ろう!4つのやくそく

 ・とまる ・みる ・まつ ・たしかめる

○守ろう!「ハンドサイン」

 横断歩道を横断する時は必ず手をあげる

3/1 「お子さんのスマートフォン だいじょうぶ?」

埼玉県教育委員会からの児童生徒のスマホ利用に関する啓発資料を掲載します。

安全面の確保のつもりで持たせているスマホでも、子供たちに「自由に使いたいように使わせている」と、逆に多くの「危険」に遭う可能性が高くなるといえます(被害者・加害者の両面の危険)。

各御家庭におかれましては、「しっかりと保護者が把握すること」と「お子さんのプライバシー」のバランスを配慮しつつ、話合いの中で「使い方の約束」を作り、安全を確保した上で正しく使えるようお願いいたします。

ノート・レポートR6_お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?_.pdf

2/22 「能登半島地震」で被災された方々への募金

JRC委員会を中心に、「能登半島地震」で被災された方々への支援として募金活動を行っています。

◆募金実施日:2月21日(水)、22日(木)、3月6日(水)、7日(木)、8日(金)

◆募金は石川県の義援金受付に贈らせていただきます

すでに義援金に御協力されている方もいらっしゃることと思いますが、多くの皆さんの御協力をお待ちします。

子供たちには地震を伝えるニュース映像を見てもらいました

2/9 「フォトアルバム」の削除について

いつも本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

当ホームページ内にある「フォトアルバム」には、校外学習(社会科見学や林間学校など)に出かけた際に、現地からリアルタイムで写真掲載を行ってまいりました。

これは、「保護者の方に現地の様子をお知らせすること」「帰校後に校外学習を振り返れること(家でも学校でも)」「次年度の学年が校外学習で学ぶことをイメージできること」を目的として行っております。

この「フォトアルバム」には多くの写真が掲載されており、情報処理・パソコンedumap(エデュマップ=当ホームページのシステムです)のサーバ領域節約のために、定期的な削除を行っていくことといたしました。

次年度、同じ校外学習の「フォトアルバム」が掲載された際に、前年度の「フォトアルバム」は削除する。

過去の写真を楽しみにご覧いただいていた方々には申し訳ございませんが、御理解のほどよろしくお願いいたします。

2/2 体調不良に御注意を!

インフルエンザ、コロナウイルスの感染の広がりが懸念されます。

ここ数日、体調不良(発熱)による早帰りをする児童が少なくありません。

・お子さんへの細やかな体調管理をお願いします。

・体調不良の場合は、無理な登校をさせないようお願いします。

・学校からの「お迎え」お願いの電話をすることがございますので、その際には「お迎え」をよろしくお願いします。

 

※土日に体調不良になった場合は、当HPのバナーにある「吹上小学校・休日の体調不良等の連絡フォーム」でお知らせいただきますようお願いします。(月曜日の授業実施の判断資料の一つとします)

※お手数ですが、欠席連絡については「欠席連絡フォーム」でいただきますようお願いいたします。

1/18 「吹きっ子応援隊」の募集について

PTAよりお配りした「吹きっ子応援隊」への登録の御案内です。


チラシ配布後に多くの保護者の方々の御登録をいただいており、学校としてとても嬉しく笑う、また、心強くほくそ笑む・ニヤリ思っております。「できる方が・できることを・できる時に」というスタンスを基本とし、現役員さん方が「PTA改革」を進めてくださっています。多くの保護者の方々の「学校に協力したい!」という思いを無理なく実現できる、とても素晴らしい「PTA改革」です。

お知らせ御登録がまだの方は、ぜひ、御登録いただき、可能な範囲での「子供たちへの支援」をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

※登録には、連絡メールでお知らせした「参加コード」が必要となります。

1/17 教職員「定時退勤ウィーク」のお知らせ

 学校の働き方改革の一環として、下記の期間を「定時退勤ウィーク」として、教職員の定時退勤(16時40分)を推進いたします。


 お知らせ申し訳ございませんが、退勤時刻以降の学校への御連絡等はお控えいただきますようお願いいたします。

 お知らせもしも、緊急の連絡等が必要な場合には、鴻巣市役所(代表541-1321)の鴻巣市教育委員会「学校支援課」または「学務課」に御連絡ください。

 お知らせ保護者の方へのお手紙:ノート・レポートR060116_定時退勤ウィークの保護者用通知.pdf

期 間 :令和6年2月5日(月)〜2月11日(日) ※土日は勤務日ではありません。

退勤時刻:16時40分

 皆様の御理解と御協力をお願いいたします。

1/12 災害時の「児童安否連絡フォーム」のお知らせ

災害発生時に、児童の安否等を学校に連絡するためのフォームを設置しました。


学校が休みの日や登下校中に、鴻巣市において「震度5以上の地震」「台風による被害」などが発生した場合は、左にあるバナー「災害時の児童安否連絡フォーム」より、お子さんの安否等について御連絡ください。※スマホの場合、バナーは下の方にあります。

 

鉛筆このバナーを実際に使用する状況は、様々な緊急対応が必要な状況であることが予想されます。

鉛筆御家族の安全確保や被害拡大防止のための行動を優先し、それらが一段落した際に御連絡ください。


【追記 1月12日(金)】

・1月14日(日)までに、テスト入力をお願いいたします。

・一部の質問に「必須回答ではない方がよいのでは?」という御意見をいただきましたので修正しました。御指摘に感謝いたします。


【追記 1月15日(月)】

・多くの御家庭の「テスト入力」への御協力、ありがとうございました。

・この報告を行っていただくタイミングについてですが、原則、学校から安否確認依頼の連絡があった場合に報告いただければと思います。(連絡メールや学校HP掲載による依頼)

ただし、広域に大きな地震が発生すると、連絡メールシステムの障害が発生するなど、学校からの連絡手段が無くなることも予想されます。

つきましては、鴻巣市に大きな地震(震度5弱以上)が発生した場合には、連絡依頼のメールが学校より送信されなくても、当フォームよりお子さんの安否について御連絡いただけると幸いです

(念のために送っていただいた報告があっても、学校として困ることは全くございませんので、迷われたら送っていただいて構いません。)

12/25 【お詫び】火災報知機の誤発報について

12月25日(月)午前4時50分頃と午前7時頃に、校舎内の火災検知器が誤作動したため、学校外への自動放送が流れてしまいました。学校近隣の方々には、早朝から大変御心配と御迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。

数日前にも同じ検知器の誤発報があり、業者より「埃による誤作動と思われる」とのことでしたが、今回の件で検知器自体の故障が原因であることが分かりましたので、本日、検知器を交換することとなりました。また、学校が休業中のため、学校外への自動放送は一時的に停止しましたことをお知らせいたします。

12/20 本校通学区域の変更について

令和6年4月1日より、下記地区は、下忍小学校学区から本校学区に変更となりますのでお知らせします。

北新宿 (JR高崎線以南の区域)

※上記以外の北新宿地区については、令和4年4月1日に変更されたとおり下忍小学校の学区となります。

※上記の地区は北新宿地区のJR高崎線よりも荒川側の地区となります。(下図ピンク色部分)

12/19 御家庭での「パソコン使用の約束づくり」について

冬休み中に「家庭におけるパソコン利用の約束づくり」に取り組んでいただく予定です。

持ち帰った学習者用端末は、学校の課題以外の自分の調べたいこと(趣味など)の情報源等として積極的に活用して構わないと考えています。ただし、YouTubeの動画視聴等、時間や場所の際限なく見続けてしまう”特性”があるので、各御家庭での「使用の約束」は、子供たちの健康維持や自己制御能力の育成のために必要と考えております。

つきましては、終業式の日にお配りする「パソコンのルール」記入用紙を御確認いただき、お子さんと一緒に「いつ(時間・時刻)・どこで(使用場所)・何のために(使用目的)」についての、家庭における約束づくりを行うとともに、その実施に取り組んでいただくようお願いいたします。

※作成した「パソコンのルール」については、学校でも確認したいと思いますので、休み明けに記入用紙を一時提出していただきます。

※R051221に送付した連絡メールの内容です。↓

ノート・レポートR051221_パソコンのルール作りについての補足.pdfノート・レポート

 

 

12/6 吹上駅の学校掲示終了について

吹上駅コンコースの掲示スペースに、吹上地区小・中学校児童生徒の作品等を掲示させていただいておりましたが、この12月をもって掲示を終了することとなりました。※

駅利用の際に子供たちの作品等を目にすることを楽しみにされていた方々もいらっしゃったかと思います。長きに渡り御覧いただき、ありがとうございました。

※学校によっては、今年度末まで掲示する学校もあるかもしれません。

12/1 第43回「鴻巣市小・中学校児童生徒美術展」のお知らせ

市内各校の児童生徒の作品が展示されますので、ぜひご鑑賞にお越しください。

◇日時…令和5年12月2日(土)・3日(日)

    午前9:30〜午後3:30

◇会場…鴻巣市川里農業研修センター集会室

    鴻巣市川里関新田1800

※お車車でお越しの方は、センターの駐車場を譲り合って御使用ください。 

本校の搬入前の作品です

11/24 12月4日(月)授業公開のお知らせ

🔷日時 令和5年12月4日(月) 第5校時(13:20〜14:05)

・懇談会等は行いません。

・上履き、名札を御持参ください。

お車での御来校は御遠慮ください。吹上生涯学習センター、吹上支所等の近隣公共施設へ駐車しての御来校もお止めください。

※児童の下校は通常どおり「下校班での下校」となります。個別にお子様を連れて帰ってしまわぬよう御注意ください。

11/10 「校内音楽会」について

多くの保護者の方々の御来校をいただき、ありがとうございました。

🔷日時:令和5年11月11日(土) 

第1部(1・2・3年生) 保護者入場 8:30 
第2部(4・5・6年生) 保護者入場10:10

🔷場所:鴻巣市立吹上小学校 体育館

🔷駐輪場について 
 校内音楽会の駐輪場は、学童横の駐車場になります。

 南ふれあい公園側の門からお入りいただき、奥からお停めください。 
 
🔷体育館への入場について 
 体育館への入場は、体育館前の門より入っていただき赤いラインに沿ってお並びください。

 駐輪場を御利用の方も、一度校外に出ていただき、体育館前の門よりお入りください。 
 
🔷入れ替え制について 
 今年度は「完全入れ替え制」で音楽会を実施します。

 →第1部終了時に、体育館内の保護者の皆様には荷物を持って退場していただき、入場列に改めて並んでいただきます。 

※演奏中に体育館の外でお待ちの際には、お静かにお願いいたします。

※入場には、時間に余裕をもってお越しください。
 

🔷上履きについて 
 上履きの持参をお願いします。外履きを入れるビニール袋等をお持ちください。 
 
🔷YouTubeライブ配信について 
 今年度は保護者の方々の来場もありますが、昨年度同様、YouTubeライブ配信(限定配信)を行います。

 案内文書やメールに記載したQRコードやURLから御視聴ください。(事後も御視聴できます)
  

10/31 PTA臨時総会資料掲載のお知らせ

連絡メールでお知らせしましたが、PTA臨時総会の資料をキャビネットに掲載しております。今回の臨時総会は紙面開催となりますが、現役員さんたちの御尽力による『大幅なPTA活動と組織の改革』について提案させていただいています。ぜひ、御確認ください。

情報処理・パソコンR5年PTA臨時総会資料のダウンロードページへ

※ダウンロードには連絡メールでお知らせしたパスワードが必要です。

※印刷した資料を望まれる方は、学校まで御連絡ください。印刷したものをお渡しいたします。

11月10日(金)までに表決書の御提出をお願いいたします。

 

10/23 インフルエンザ流行中

市内でインフルエンザが流行し、複数の小中学校で「学級閉鎖等」の対応を行っています。

本校では9月にインフルエンザの流行がありましたが、気温と湿度が下がるこの時期は、インフルエンザ等の感染症流行がより一層懸念されます。

・お子様の健康管理には引き続き御配慮いただき、体調不良(咳や微熱等)が心配される時には、大事をとってお休みいただくようにお願いします

・朝の時点で欠席者急増が判明した場合には「授業打切り(早帰り)」等の対応を行う場合もございます。急な御対応をお願いすることもあるかもしれませんが、御理解と御協力をお願いします。

埼玉県の定点あたりのインフルエンザ報告数(※)

※1週間当たりの1医療機関でのインフルエンザ感染者の報告数です。10以上で注意報レベル、30を超えると警報レベルとのこと。

情報処理・パソコン埼玉県のインフルエンザ流行情報へ 

10/12 学区内でのサルの目撃情報

10月12日(木)午前9時頃に、本校学区内サルの目撃情報がありました。

目撃情報→情報処理・パソコン市役所HPへ

※8月末より市内や近隣市内で、サルの目撃情報が複数入ってきておりますので御注意ください。

サルを見かけた場合の注意点


・近づかない。

・エサをやらない。食べ物を見せない。

・刺激しない。

・サルの目を直視しない。

・家の中に入られないように注意する。扉や窓を閉めて施錠する。

・万が一追いかけられた場合には、手提げ袋などの手荷物はその場におき、その場から立ち去る。

 

【見かけた時には御連絡をお願いします】

●鴻巣市役所環境課計画担当
 電話 048-541-1321(代表) 内線3125
●鴻巣警察署
 電話 048-543-0110(代表)

 

 

10/5 お家に楽器📯はございませんか?

「中学校吹奏楽部への楽器寄付募集」のお知らせです。もしも、御家庭に御寄付が可能な対象の楽器がございましたら、御協力いただけると幸いです。

※楽器の種類や状態により、お受け取りできない場合もございますので御了解ください。

※要綱や申請用紙はこちらへ→情報処理・パソコン鴻巣市HP

03_募集チラシ.pdf

02_楽器寄附手続きの流れ.pdf