🏠ホーム🏠

学校からのお知らせ

4/22 PTA総会資料の御確認と表決書の提出について

4月19日(金)の連絡メールで御案内のとおり、当HPのPTAページに「令和5年度PTA総会資料」を掲載しました。

情報処理・パソコン「令和5年度PTA総会資料」ダウンロードページへ

お忙しい中お手数をおかけしますが、資料を御確認の上、表決書の御提出をお願いいたします。

提出締切:令和6年5月2日(木)

※総会資料は、ダウンロード時とPDFファイルを開く時の2回のパスワード入力が必要ですので、「連絡メール」でお知らせしたパスワードを御入力ください。

 

 

4/8 連絡メールの所属学年の不具合について(お詫び)

【令和6年4月8日(月)17:30記載】

令和6年4月2日に行いました「連絡メールシステム・年次更新」の不手際により、下記の状況になってしまっていました。

・各学年が「一つ上の学年」に登録されてしまった。

※既に御登録いただいていた1年生のデータも、2年生として更新されてしまっていました。

現在、各学年のデータを正しい学年に戻し、正常な所属学年に戻っていると思いますが、もしも不具合(所属学年が違う等)がございましたら、学校まで御連絡ください。

〜御迷惑をおかけして、大変申し訳ございませんでした〜

4/3 学校への自家用車での児童送迎について

【自家用車を使用してお子さんの登下校の送迎を行われる保護者の方へ】

①令和6年4月より、保護者の方は「北側駐車場」ではなく「西側駐車場」を御利用ください

②「西側駐車場」へのアクセスは、「ハナミズキ通り」を使用せず「富士見通り」方面から北上してくる経路を御利用ください。

×学校南側の用水路沿いの道(持田歯科様から入る道)は、道幅が狭く車のすれ違いが難しいため、御使用はお控えください。

ノート・レポート手紙はこちらです⇒R060403_自家用車での送迎について(お願い).pdf

小谷小学校の今年度閉校を含めて区域外就学児童の増加等により、学校への送迎の自家用車が増えることが見込まれます。令和5年度時点でも、「ハナミズキ通りの車の長い時間の停止(駐車場への右左折待ち)」「歩道を歩く児童の安全確保」等の課題が生じておりました。

やや、遠回りになる方が多くいらっしゃることと思いますが、御理解と御協力をお願いいたします。

※足のけが等によりお子さんの歩行が困難場合には、「北側駐車場」の利用も認めますので、その際には事前に学校まで御連絡ください。

 

 

4/1 鴻巣警察署からのお知らせ

鴻巣警察署からのお知らせを掲載します。

保護者の皆様、鴻巣警察署では、管内の各小学校別に「交通事故にあわないために」と題する、登下校時間帯における人身交通事故発生マップを作成しました。下記にリンクを掲載しますので、お子様と一緒に御確認ください。

情報処理・パソコン吹上小学校近隣の事故発生マップ

情報処理・パソコン市内各学校近隣のマップ

○守ろう!4つのやくそく

 ・とまる ・みる ・まつ ・たしかめる

○守ろう!「ハンドサイン」

 横断歩道を横断する時は必ず手をあげる

3/1 「お子さんのスマートフォン だいじょうぶ?」

埼玉県教育委員会からの児童生徒のスマホ利用に関する啓発資料を掲載します。

安全面の確保のつもりで持たせているスマホでも、子供たちに「自由に使いたいように使わせている」と、逆に多くの「危険」に遭う可能性が高くなるといえます(被害者・加害者の両面の危険)。

各御家庭におかれましては、「しっかりと保護者が把握すること」と「お子さんのプライバシー」のバランスを配慮しつつ、話合いの中で「使い方の約束」を作り、安全を確保した上で正しく使えるようお願いいたします。

ノート・レポートR6_お子さんのスマートフォンだいじょうぶ?_.pdf

2/22 「能登半島地震」で被災された方々への募金

JRC委員会を中心に、「能登半島地震」で被災された方々への支援として募金活動を行っています。

◆募金実施日:2月21日(水)、22日(木)、3月6日(水)、7日(木)、8日(金)

◆募金は石川県の義援金受付に贈らせていただきます

すでに義援金に御協力されている方もいらっしゃることと思いますが、多くの皆さんの御協力をお待ちします。

子供たちには地震を伝えるニュース映像を見てもらいました

2/9 「フォトアルバム」の削除について

いつも本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

当ホームページ内にある「フォトアルバム」には、校外学習(社会科見学や林間学校など)に出かけた際に、現地からリアルタイムで写真掲載を行ってまいりました。

これは、「保護者の方に現地の様子をお知らせすること」「帰校後に校外学習を振り返れること(家でも学校でも)」「次年度の学年が校外学習で学ぶことをイメージできること」を目的として行っております。

この「フォトアルバム」には多くの写真が掲載されており、情報処理・パソコンedumap(エデュマップ=当ホームページのシステムです)のサーバ領域節約のために、定期的な削除を行っていくことといたしました。

次年度、同じ校外学習の「フォトアルバム」が掲載された際に、前年度の「フォトアルバム」は削除する。

過去の写真を楽しみにご覧いただいていた方々には申し訳ございませんが、御理解のほどよろしくお願いいたします。

2/2 体調不良に御注意を!

インフルエンザ、コロナウイルスの感染の広がりが懸念されます。

ここ数日、体調不良(発熱)による早帰りをする児童が少なくありません。

・お子さんへの細やかな体調管理をお願いします。

・体調不良の場合は、無理な登校をさせないようお願いします。

・学校からの「お迎え」お願いの電話をすることがございますので、その際には「お迎え」をよろしくお願いします。

 

※土日に体調不良になった場合は、当HPのバナーにある「吹上小学校・休日の体調不良等の連絡フォーム」でお知らせいただきますようお願いします。(月曜日の授業実施の判断資料の一つとします)

※お手数ですが、欠席連絡については「欠席連絡フォーム」でいただきますようお願いいたします。

1/18 「吹きっ子応援隊」の募集について

PTAよりお配りした「吹きっ子応援隊」への登録の御案内です。


チラシ配布後に多くの保護者の方々の御登録をいただいており、学校としてとても嬉しく笑う、また、心強くほくそ笑む・ニヤリ思っております。「できる方が・できることを・できる時に」というスタンスを基本とし、現役員さん方が「PTA改革」を進めてくださっています。多くの保護者の方々の「学校に協力したい!」という思いを無理なく実現できる、とても素晴らしい「PTA改革」です。

お知らせ御登録がまだの方は、ぜひ、御登録いただき、可能な範囲での「子供たちへの支援」をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

※登録には、連絡メールでお知らせした「参加コード」が必要となります。

1/17 教職員「定時退勤ウィーク」のお知らせ

 学校の働き方改革の一環として、下記の期間を「定時退勤ウィーク」として、教職員の定時退勤(16時40分)を推進いたします。


 お知らせ申し訳ございませんが、退勤時刻以降の学校への御連絡等はお控えいただきますようお願いいたします。

 お知らせもしも、緊急の連絡等が必要な場合には、鴻巣市役所(代表541-1321)の鴻巣市教育委員会「学校支援課」または「学務課」に御連絡ください。

 お知らせ保護者の方へのお手紙:ノート・レポートR060116_定時退勤ウィークの保護者用通知.pdf

期 間 :令和6年2月5日(月)〜2月11日(日) ※土日は勤務日ではありません。

退勤時刻:16時40分

 皆様の御理解と御協力をお願いいたします。

1/12 災害時の「児童安否連絡フォーム」のお知らせ

災害発生時に、児童の安否等を学校に連絡するためのフォームを設置しました。


学校が休みの日や登下校中に、鴻巣市において「震度5以上の地震」「台風による被害」などが発生した場合は、左にあるバナー「災害時の児童安否連絡フォーム」より、お子さんの安否等について御連絡ください。※スマホの場合、バナーは下の方にあります。

 

鉛筆このバナーを実際に使用する状況は、様々な緊急対応が必要な状況であることが予想されます。

鉛筆御家族の安全確保や被害拡大防止のための行動を優先し、それらが一段落した際に御連絡ください。


【追記 1月12日(金)】

・1月14日(日)までに、テスト入力をお願いいたします。

・一部の質問に「必須回答ではない方がよいのでは?」という御意見をいただきましたので修正しました。御指摘に感謝いたします。


【追記 1月15日(月)】

・多くの御家庭の「テスト入力」への御協力、ありがとうございました。

・この報告を行っていただくタイミングについてですが、原則、学校から安否確認依頼の連絡があった場合に報告いただければと思います。(連絡メールや学校HP掲載による依頼)

ただし、広域に大きな地震が発生すると、連絡メールシステムの障害が発生するなど、学校からの連絡手段が無くなることも予想されます。

つきましては、鴻巣市に大きな地震(震度5弱以上)が発生した場合には、連絡依頼のメールが学校より送信されなくても、当フォームよりお子さんの安否について御連絡いただけると幸いです

(念のために送っていただいた報告があっても、学校として困ることは全くございませんので、迷われたら送っていただいて構いません。)

12/25 【お詫び】火災報知機の誤発報について

12月25日(月)午前4時50分頃と午前7時頃に、校舎内の火災検知器が誤作動したため、学校外への自動放送が流れてしまいました。学校近隣の方々には、早朝から大変御心配と御迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。

数日前にも同じ検知器の誤発報があり、業者より「埃による誤作動と思われる」とのことでしたが、今回の件で検知器自体の故障が原因であることが分かりましたので、本日、検知器を交換することとなりました。また、学校が休業中のため、学校外への自動放送は一時的に停止しましたことをお知らせいたします。

12/20 本校通学区域の変更について

令和6年4月1日より、下記地区は、下忍小学校学区から本校学区に変更となりますのでお知らせします。

北新宿 (JR高崎線以南の区域)

※上記以外の北新宿地区については、令和4年4月1日に変更されたとおり下忍小学校の学区となります。

※上記の地区は北新宿地区のJR高崎線よりも荒川側の地区となります。(下図ピンク色部分)

12/19 御家庭での「パソコン使用の約束づくり」について

冬休み中に「家庭におけるパソコン利用の約束づくり」に取り組んでいただく予定です。

持ち帰った学習者用端末は、学校の課題以外の自分の調べたいこと(趣味など)の情報源等として積極的に活用して構わないと考えています。ただし、YouTubeの動画視聴等、時間や場所の際限なく見続けてしまう”特性”があるので、各御家庭での「使用の約束」は、子供たちの健康維持や自己制御能力の育成のために必要と考えております。

つきましては、終業式の日にお配りする「パソコンのルール」記入用紙を御確認いただき、お子さんと一緒に「いつ(時間・時刻)・どこで(使用場所)・何のために(使用目的)」についての、家庭における約束づくりを行うとともに、その実施に取り組んでいただくようお願いいたします。

※作成した「パソコンのルール」については、学校でも確認したいと思いますので、休み明けに記入用紙を一時提出していただきます。

※R051221に送付した連絡メールの内容です。↓

ノート・レポートR051221_パソコンのルール作りについての補足.pdfノート・レポート

 

 

12/6 吹上駅の学校掲示終了について

吹上駅コンコースの掲示スペースに、吹上地区小・中学校児童生徒の作品等を掲示させていただいておりましたが、この12月をもって掲示を終了することとなりました。※

駅利用の際に子供たちの作品等を目にすることを楽しみにされていた方々もいらっしゃったかと思います。長きに渡り御覧いただき、ありがとうございました。

※学校によっては、今年度末まで掲示する学校もあるかもしれません。

12/1 第43回「鴻巣市小・中学校児童生徒美術展」のお知らせ

市内各校の児童生徒の作品が展示されますので、ぜひご鑑賞にお越しください。

◇日時…令和5年12月2日(土)・3日(日)

    午前9:30〜午後3:30

◇会場…鴻巣市川里農業研修センター集会室

    鴻巣市川里関新田1800

※お車車でお越しの方は、センターの駐車場を譲り合って御使用ください。 

本校の搬入前の作品です

11/24 12月4日(月)授業公開のお知らせ

🔷日時 令和5年12月4日(月) 第5校時(13:20〜14:05)

・懇談会等は行いません。

・上履き、名札を御持参ください。

お車での御来校は御遠慮ください。吹上生涯学習センター、吹上支所等の近隣公共施設へ駐車しての御来校もお止めください。

※児童の下校は通常どおり「下校班での下校」となります。個別にお子様を連れて帰ってしまわぬよう御注意ください。

11/10 「校内音楽会」について

多くの保護者の方々の御来校をいただき、ありがとうございました。

🔷日時:令和5年11月11日(土) 

第1部(1・2・3年生) 保護者入場 8:30 
第2部(4・5・6年生) 保護者入場10:10

🔷場所:鴻巣市立吹上小学校 体育館

🔷駐輪場について 
 校内音楽会の駐輪場は、学童横の駐車場になります。

 南ふれあい公園側の門からお入りいただき、奥からお停めください。 
 
🔷体育館への入場について 
 体育館への入場は、体育館前の門より入っていただき赤いラインに沿ってお並びください。

 駐輪場を御利用の方も、一度校外に出ていただき、体育館前の門よりお入りください。 
 
🔷入れ替え制について 
 今年度は「完全入れ替え制」で音楽会を実施します。

 →第1部終了時に、体育館内の保護者の皆様には荷物を持って退場していただき、入場列に改めて並んでいただきます。 

※演奏中に体育館の外でお待ちの際には、お静かにお願いいたします。

※入場には、時間に余裕をもってお越しください。
 

🔷上履きについて 
 上履きの持参をお願いします。外履きを入れるビニール袋等をお持ちください。 
 
🔷YouTubeライブ配信について 
 今年度は保護者の方々の来場もありますが、昨年度同様、YouTubeライブ配信(限定配信)を行います。

 案内文書やメールに記載したQRコードやURLから御視聴ください。(事後も御視聴できます)
  

10/31 PTA臨時総会資料掲載のお知らせ

連絡メールでお知らせしましたが、PTA臨時総会の資料をキャビネットに掲載しております。今回の臨時総会は紙面開催となりますが、現役員さんたちの御尽力による『大幅なPTA活動と組織の改革』について提案させていただいています。ぜひ、御確認ください。

情報処理・パソコンR5年PTA臨時総会資料のダウンロードページへ

※ダウンロードには連絡メールでお知らせしたパスワードが必要です。

※印刷した資料を望まれる方は、学校まで御連絡ください。印刷したものをお渡しいたします。

11月10日(金)までに表決書の御提出をお願いいたします。

 

10/23 インフルエンザ流行中

市内でインフルエンザが流行し、複数の小中学校で「学級閉鎖等」の対応を行っています。

本校では9月にインフルエンザの流行がありましたが、気温と湿度が下がるこの時期は、インフルエンザ等の感染症流行がより一層懸念されます。

・お子様の健康管理には引き続き御配慮いただき、体調不良(咳や微熱等)が心配される時には、大事をとってお休みいただくようにお願いします

・朝の時点で欠席者急増が判明した場合には「授業打切り(早帰り)」等の対応を行う場合もございます。急な御対応をお願いすることもあるかもしれませんが、御理解と御協力をお願いします。

埼玉県の定点あたりのインフルエンザ報告数(※)

※1週間当たりの1医療機関でのインフルエンザ感染者の報告数です。10以上で注意報レベル、30を超えると警報レベルとのこと。

情報処理・パソコン埼玉県のインフルエンザ流行情報へ 

10/12 学区内でのサルの目撃情報

10月12日(木)午前9時頃に、本校学区内サルの目撃情報がありました。

目撃情報→情報処理・パソコン市役所HPへ

※8月末より市内や近隣市内で、サルの目撃情報が複数入ってきておりますので御注意ください。

サルを見かけた場合の注意点


・近づかない。

・エサをやらない。食べ物を見せない。

・刺激しない。

・サルの目を直視しない。

・家の中に入られないように注意する。扉や窓を閉めて施錠する。

・万が一追いかけられた場合には、手提げ袋などの手荷物はその場におき、その場から立ち去る。

 

【見かけた時には御連絡をお願いします】

●鴻巣市役所環境課計画担当
 電話 048-541-1321(代表) 内線3125
●鴻巣警察署
 電話 048-543-0110(代表)

 

 

10/5 お家に楽器📯はございませんか?

「中学校吹奏楽部への楽器寄付募集」のお知らせです。もしも、御家庭に御寄付が可能な対象の楽器がございましたら、御協力いただけると幸いです。

※楽器の種類や状態により、お受け取りできない場合もございますので御了解ください。

※要綱や申請用紙はこちらへ→情報処理・パソコン鴻巣市HP

03_募集チラシ.pdf

02_楽器寄附手続きの流れ.pdf

10/2 インフルエンザ流行のお知らせ

インフルエンザによる休みと思われる児童が増えています〜

🔷お子さんの体調管理には引き続きの御注意をいただくとともに、体調不良時の登校を控えることへの御協力をお願いいたします。

🔷早帰り(授業打切り)や臨時休業(学級閉鎖等)については、「連絡メール」でお知らせします。急な御対応をお願いする場合もございますが、御理解と御協力をお願いいたします。

(早帰りしても家に入れない等のお子さんについては、通常下校時まで学校でお預かりいたします。)

🔷休みの日に体調不良になられた時には、当HPのバナーにある「休日の体調不良等の連絡フォーム」で事前にお知らせください。

9/20 学校行事等における感染拡大の防止について

埼玉県教育委員会からの感染拡大防止のためのリーフレット「イベント(学校の文化祭など)で新型コロナの感染が増えています!」です。

今年度も、県立学校の文化祭が機会と思われる感染拡大が発生し、複数の県立学校が臨時休業をしております。下記のリーフレットを御一読いただき、各御家庭でも感染拡大防止への御配慮を引き続きお願いいたします。

ノート・レポート03_【別添リーフレット】050908 (イベント対策)県民への呼びかけ.pdf

8/8 クビアカツヤカミキリ発見大調査 2023

サクラの木などを枯らしてしまう特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の一斉調査が行われます。もしも、成虫やフラス(※)を見つけた時には、環境科学国際センターへ御報告ください。※フラス…フンと木くずの混ざったもの。

ノート・レポートクビアカツヤカミキリ発見大調査マニュアル.pdf

クビアカツヤカミキリの成虫

サクラの根元のフラス

 

8/3 「水の事故」には御注意を!

夏休み入り、海や川での「水の事故」が多発しています。

御家族で出かける機会も多いと思いますので、くれぐれも「水の事故」に遭わぬよう御注意ください。

・子どもだけで川や海に遊びに行かない

・おぼれた人を見つけた時には、すぐに近くの大人に知らせ浮きになるもの(ペットボトルなど)を投げる等する(助けるために水に入らない)。

・大人の方は、常に子供たちに目配りをする。(大人が複数名いるときには「見てくれている」と互いに勘違いしないように注意)

・子供を水場の遊びに連れて行く際には、ライフジャケットを着用させる。

・川は、急に深くなっている場所流れが激しくなる場所があるので、浅い場所でも注意。(膝下の深さになると、流れに足をすくわれるので、無理せず戻る)

・水に落ちてしまったときには、近くの上がれる場所を目指し流れに逆らわず泳ぐ。(「背浮き」が有効な場合は「波や流れが穏やかで、近くに上がる場所が無い場合」で、とても限定的。情報処理・パソコンNHK首都圏ナビ「海水浴の水難事故」

 

日本赤十字社 埼玉支部作成の動画(約8分)

⇩国土交通省作成「河川水難事故防止」リーフレット⇩

川の事故防止(国土交通省).pdf

 

7/18 交通安全のお知らせ

埼玉県では交通死亡事故が多発しており、7月上旬には本年度初となる「交通死亡事故多発警報」が発令されました。

夏休みになると、徒歩や自転車で、また御家族の車等で外出する機会が増えますので、下記のリーフレット等を参考にしていただき、交通事故の防止に御配慮いただき、安全で楽しい夏休みをお過ごしください。

03_夏の交通事故防止運動チラシ.pdf

02_【別添】命&自転車を守る2つの約束.pdf

7/18 1年生「Teamsビデオ会議」の実施について

1年生を対象に、学校・家庭間をオンラインで結ぶTeamsビデオ会議の実施確認を行います。 

【日時】7月27日(木)午前8時30分〜 15分程度

※御参加は御都合のつく方のみで構いません。

※児童の学習者用端末の御家庭のWi-Fiへの接続をお願いいたします。設定の行い方は、下記の文書を御確認ください。

※詳しくは明日(7/19)配布のお手紙を御参照ください。

 

□Wi-Fi接続方法

□会議への参加方法

7/7 雷(かみなり)から身を守りましょう

この時期は大気が不安定で、急な落雷⚡が発生することが、しばしばあります。

 

◆雷の音が聞こえたり、空が「ピカッ」と光るのが見えたりした場合は、すみやかに建物や車の中に入りましょう。

◆それができない場合には、安全な場所で安全な姿勢を取りましょう(下図)。※下図の黄色い範囲が安全な場所です。

※木や電柱から、4m以上はなれること。(×木のすぐ下で雨宿りすることは、危険なのでやめましょう!)

※ただし、木や電柱の高さ以上はなれてしまうと「安全な場所」ではなくなります。

 

6/28 雷による下校留め置き

【令和5年6月28日(水)午後5時50分記載】

全児童が下校となりましたのでお知らせいたします。

急なお迎えに御協力いただき、ありがとうございました。


【令和5年6月28日(水)午後4時30分記載】

午後4時ごろに雷が鳴り始め、3,6年生の一部の児童の下校を留め置きました。(メールで連絡済み)

・お子さんがまだ帰宅されていない御家庭は、通学路を通りながら「お迎え」に御来校ください。

・子供たちは「ふれあいルーム」(新校舎の図書室隣の部屋)にいます。

・もしも、お迎えが遅い時間になりそうな方は、当ページ内バナーの「児童引渡し連絡フォーム」より、お迎え可能な時刻を御連絡ください。

・お仕事中などで、お子さんの帰宅の有無が確認できない方は、学校まで電話でお問合せください。(下校留置は一部児童のため)

(☎548-0132)

 

6/19 自宅近くの「飛び出し」危険個所の確認を!

子供たちの交通事故の特徴

7、8歳(小学校1,2年生)が多い。

◆小学生の事故は6月が多い。

◆事故原因は「飛び出し」が多い。

自宅近く(1㎞以内)の事故が多い。

14〜18時の事故が多い。

ぜひ、お子さんと御自宅の近くの「飛び出すと危険な場所(子供が飛び出しそうな場所)」を御確認いただきますよう、お願いいたします。「この場所では、必ず停まること」ということの確認は、他の停まるべき場所に自分で気づいて、自分で左右を確認できる子供たちを育てることにつながります。

・「飛び出し」には道路横断だけでなく、一時停止等がない場所における、自転車による左右を確認しないでの急な左折もあります(特に細い道でヒョイっと出て来られると危ないことがあります)。横断の際の左右確認に合わせて、お声掛けください。

koutuuanzen_omote.pdf

koutuuanzen_ura.pdf

6/16 登校時刻の変更

 

6月19日(月)より「登校時刻の15分遅らせが始まります

◆登校班の集合時刻を、これまでの集合時刻の15分後に集合して登校しましょう。

◆すれ違う自動車の運転手さんたちは、登校する皆さんと出会うことに不慣れな場合がありますので、これまで以上に車には注意をして登校しましょう。

◆保護者や地域の方々で御都合のつく方は、登下校の見守りをお願いいたします。

 

5/21 学級閉鎖について

(令和5年5月21日(日)17時00分記載)

インフルエンザ流行のため、下記の学級閉鎖を行います。

【学級閉鎖】

○閉鎖学級…1年2組、4年2組、6年2組、6年3組

 ※6年生は「学年閉鎖」となります。

○閉鎖期間…5月22日(月)、23日(火)の2日間

 上記学級で、5月24日(水)に欠席予定の方は、5月23日(火)午後4時までに「欠席連絡フォーム」にて翌日の欠席連絡を御入力ください

※当日朝の出席状況により、急遽の「早帰り(授業打切り)」を行う場合もございますので、学校からの「連絡メール」が届いた時には速やかな御確認と御対応をお願いいたします。


(令和5年5月19日(金)17時10分記載)

インフルエンザ流行のため、下記の学級閉鎖を行います。

【学級閉鎖】

6年1組…5月22日(月)、23日(火)

※全御家庭へ(6年1組以外)

 5月22日(月)に欠席予定の方は、5月21日(日)午後4時まで「欠席連絡フォーム」にて翌日の欠席連絡を御入力ください。(「欠席連絡フォーム」のURLは事故防止のためHP上には掲載しておりません)

※当日朝の出席状況により、急遽の「早帰り(授業打切り)」を行う場合もございますので、学校からの「連絡メール」が届いた時には速やかな御確認と御対応をお願いいたします。


(令和5年5月18日(木)17時00分記載)

3年生の学年閉鎖を解除し、明日(5月19日(金))から登校再開いたします。

※体調不良のお子さんの無理な登校等はお控えください。


(令和5年5月17日(水)21時00分記載)

インフルエンザ流行による学級閉鎖の期間を延長いたします。

お子さんの体調管理には格段の御配慮をいただくとともに、体調不良時には早めの医療機関での受診をお願いいたします。

 

【学級閉鎖】

3年1組…5月15日(月)、16日(火)

→17日(水)、18日(木)2日間延長

3年2組、3組…5月16日(火)、17日(水)

→18日(木)1日延長

※登校再開にあたっては、各学級の欠席者数を参考に決定します。

 つきましては、お子さんが登校再開予定日に欠席予定の御家庭は、再開予定日の前日午後4時まで「欠席連絡フォーム」にて翌日の欠席連絡を御入力ください。(「欠席連絡フォーム」のURLは事故防止のためHP上には掲載しておりません)

※当日朝の出席状況により、急遽の「早帰り(授業打切り)」を行う場合もございますので、学校からの「連絡メール」が届いた時には速やかな御確認と御対応をお願いいたします。

5/12 第5類感染症移行後の対応について【概要版】

鴻巣市教育委員会より「5類感染症への移行後の鴻巣市立小・中学校における新型コロナウイルス感染症対策について【概要版】」が出されましたので掲載いたします。

※感染判明(陽性)以外の体調不良によるお休みは、原則「欠席」となりますが、「医師等により登校を控えるように指示された場合」は、「出席停止」となりますので、診察を受けた際には医師に御確認ください

01_5類感染症への移行後の鴻巣市立小・中学校における新型コロナウイルス感染症対策について【概要版】 .pdf

5/2 コロナが”5類感染症”となるにあたって

5月8日(月)より、新型コロナウイルス感染症が、感染症法上の5類感染症に移行されるに伴い、学校におけるコロナへの対応等に変更があるのでお知らせいたします。

詳しくは「ノート・レポートR050502_【保】5類移行後のコロナへの対応.pdf」をお読みください。この手紙は、連休明け(5月8日)に印刷したものを配布いたします。

変更されること(概要)

・「陽性」の場合は、発症後5日間(かつ体調軽快した後1日)は「出席停止」となり、無症状の場合は、検体採取後5日間経過するまで「出席停止」となります。

・「陽性」が判明していなくても、医師より登校を控えるよう指示された場合も「出席停止」となります。

「濃厚接触者」の扱いが無くなり、同居家族に体調不良者(陽性者含む)がいたとしても、直ちに「出席停止」の対象となりません。

→これまでは登校できませんでしたが、御家族に体調不良者がいたとしても、御家庭の判断で登校可能となります。

・「体温チェックカード」の提出は不要。 等

5/1 エコライフキャンペーンについて

夏は冷房の使用とともに、エネルギーの消費量が増えます。

5月1日〜10月31日までを「夏のエコライフキャンペーン」として、省エネ活動に取り組んでいきましょう。

※期間中は軽装(ノーネクタイ等)を基本といたします。

「つづけよう」「ひろげよう」省エネ・節電

九都県市「エコなライフスタイル実践・行動」キャンペーンポスター.pdf

4/17 「学校における働き方改革」リーフレット

埼玉県教育委員会作成の「学校における働き方改革リーフレット」を掲載したします。より質の高い学校教育の実施とその維持には、学校の業務改善(働き方改革)は解決しなければならない大きな課題となっております。保護者の皆様の御理解と御協力なしでは進められない改革ですので、お時間ある時に御一読ください。

02 学校における働き方改革リーフレット .pdf

4/10 1学年主任からの説明

本日の入学式後に、1学年主任からお話させていただいたことについて下記に記します。(説明中に写真撮影のための場づくり等を行い、やや聞きづらい状況だったかと思います。大変失礼いたしました。)

【1学年主任からの説明(抜粋)】

・学校からの配布物、連絡メール、連絡帳は、必ず毎日御確認ください

・連絡帳には、確認後にはんこ等でサインをお願いします。

・学校からの配布物は連絡袋に入れます。家庭からの提出物等も、こちらの連絡袋に入れてください。

・4月中は、プリントにて宿題や持ち物についてお知らせします。

・教科書には「ひらがな」で御記名ください。教科書は、担任から指示があったら学校へ持たせてください。

・「個人情報用封筒」には、学校へ御提出いただく書類が入っているので、必要事項を御記入の上、4月13日(木)までに、この封筒に入れて御提出ください。

※詳しくは、学年だより「きらきら」を御参照ください。

・もしも担任に確認したいこと等がございましたら、連絡帳に御記入ください。緊急の場合には電話での御連絡でも構いません(☎548-0132)

・欠席連絡は「オンライン欠席連絡」でお願いします(手紙参照)。

※「オンライン欠席連絡」のURLについては、事故防止のためにHP公開しておりませんので、本日配布の手紙を御参照ください。

4/5 🌸入学式について😃

令和5年度 入学式について

日時:令和5年4月10日(月)

   受付9:30〜9:50・入学式10:00〜10:30

   写真撮影10:30〜11:00・諸連絡11:00〜11:30

場所:鴻巣市立吹上小学校 体育館

連絡

・会場の座席の関係で、保護者の方の御参加は2名迄といたします。

・体調不良等の方(児童・保護者)の御参加はお控えください。

・上履き(スリッパ等で構いません)を御持参ください。

・欠席や遅刻される場合には学校へ御連絡ください(548-0132)。

「保健カード」「PTA学級学年部役員届」を受付で御提出ください。

・自家用車での御来校はお控えください(近隣施設等へお駐車もおやめください)。

・御不明な点等がございましたら、学校へお問合せください。

3/30 4月からのマスクの取扱いについて

令和5年度4月以降の「マスク着用の考え方の見直し」についての学校からの文書です。埼玉県教育委員会作成リーフレット「マスク不要が基本となりました」も掲載いたします。

学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことが基本となります。

※本人や御家族の体調不良時の「登校控え」については、引き続きお願いいたします。(出席停止となります)

R050330マスクについての手紙.pdf

埼玉県「マスクの扱いについて」.pdf

3/22 大規模災害発生時の一斉帰宅抑制について

東京都・埼玉県作成の「大規模災害発生時の一斉帰宅抑制について」のリーフレットです。御一読いただき、御理解・御協力をいただくとともに、御家族で「3つのこと(安全確保できる場所の確認・安否確認手段の確認・情報収集手段の確認)」について事前に話し合っておきましょう。

ノート・レポート02_啓発リーフレット(送付用).pdf