🍚おいしい給食🍚

おいしい給食や給食室からのお知らせをお届けします!

1/25 今日の給食😃

今日の給食は、コッペパン、いちごジャム、くじらのケチャップソース、すいとんでした。

 1月24日から1月30日までは、全国学校給食週間です。

今日は、昭和20~30年代の給食を再現しました。

1年生は「初めてくじら食べたよ興奮・ヤッター!」と話してくれる児童も多かったです🐳

下の写真は、すいとんの生地を捏ねてから、ひとつひとつ丸めて大きな釜で茹でているところです。

1/23 今日の給食😃

今日の給食は、はちみつパン、牛乳、チキンのこんがり焼き、ボイルブロッコリー、コンソメスープでした。

チキンのこんがり焼きは、子どもたちに大人気のメニューの1つですハート

マヨネーズと塩こしょうでお肉に下味をしてから、粉チーズ、パン粉、コーンフレークを混ぜた衣をつけて、オーブンでこんがり焼きます。

1/20 今日の給食😃

今日の給食は、カレーライス、牛乳、フルーツヨーグルトでした。

1月22日の「カレーの日」にちなんで、今日はカレーライスの献立です🍛

今から40年くらい前、全国の栄養士さんの話し合いで、学校給食週間の始まる前の1月22日に、子どもたちに好まれていたカレーを 全国の小中学校で一斉に提供しよう と呼びかけたことにちなんで制定されました。

当時の人気メニュー1位の給食がカレーライスだったのだそうです王冠

1/19 今日の給食😃

今日の給食は、チーズパン、牛乳、わかさぎのカリカリフライ、わかめサラダ、手作り肉団子と白菜のスープでした。

今日のスープの肉団子は、給食室で1つ1つ丸めて作りましたハート

1/17 今日の給食😃

今日の給食は、けんちんうどん、牛乳、野菜炒め、白花豆のカップケーキでした。

白花豆は「いんげん豆」の仲間で、お腹の調子を良くする、食物繊維がたっぷり含まれています。

「豆が入ってるってわからなかった期待・ワクワク」と話している児童もたくさんいました。

1/16 今日の給食😃

今日の給食は、茶飯、牛乳、メンチカツ、おでん、白菜の浅漬けでした。

寒差が増しておでんがおいしい季節になりましたね🍢

大根、こんにゃく、ちくわ、絹揚げ、昆布、うずら卵など、たくさんの具材を煮込みました。

おでんを食べて温まりましょうハート

【校長より】

おでんの具の種類や形が各家庭によって多少違うのか「これは何ですか?」と、おでんの具をたずねる児童が数名いました。でも、子供たち、おいしそうに食べていました(^^)/。茶飯とおでんのゴールデンコンビは、口の中が幸せになります(^^)/。

1/13 今日の給食😃

今日の給食は、マーボー豆腐丼、牛乳、わかめスープ、小魚アーモンドでした。

今日は中華料理の定番、マーボー豆腐の献立です王冠

1/12 今日の給食😃

今日の給食は、アルファー化七草わかめご飯、牛乳、赤魚の西京焼き、雑煮、いちごでした。

3学期の給食が始まりました。

新年最初の給食は、今年一年、健康でいられるようにとの願いを込めて、春の七草を使った「アルファー化七草わかめごはん」です。

埼玉県の防災備蓄品のアルファー化米をわけていただき、炊きました。

「いざ!という時の災害時の食事」について知るきっかけにしてもらいたいと思い、防災給食を実施しました。

12/21 今日の給食😃

今日の給食は、コーンピラフ、牛乳、タンドリーチキン、ミネストローネ、セレクトクリスマスケーキでした。

2学期最後の給食でした🎄

デザートは、いちごケーキチョコケーキのセレクトです。

子どもたちの笑顔がたくさん見られました笑う

12/20 今日の給食😃

今日の給食は、こくマヨ五目ご飯、牛乳、ハタハタの唐揚げ、キムチ豚汁、りんごでした。

ハタハタは日本海で冬にとれる白身の🐟です。

漢字で魚へんに雷⚡と書きます。「ハタハタ」というのは雷の音を表した擬音語だそうです。

始めは見た目で「苦手かもしれない」と感じていた児童も多くいたようですが、食べてみたら「おいしい笑う」と言って、おかわりしている児童もたくさんいました。