カテゴリ:4年
0611 元荒川環境調査隊
4年生の総合では、元荒川の環境について学習しています。講師の方に協力をいただき、元荒川の水質調査と生き物の観察をしました。
水質調査では、「酸性、アルカリ性」を度合を調べるpHや「水のきれいさ」を示すCODの値を専用のキットを使って調べました。キットの中に入れた川の水の色が変化していく様子を子どもたちは目を輝かせながら見ていました。
生き物観察では、持ってきた網を使って川の中を探り、たくさんの生き物を見つけることができたようです。
学校に帰って、授業の振り返りをしました。「生き物をたくさん見つけることができた。」「薬品を使って水のきれいさを調べることができることに感動した。」という感想だけでなく、「川にごみが落ちていたので、外でごみが出たら、家に持ち帰ったり、ゴミ箱に捨てたりするようにしたい。」という振り返りもありました。元荒川の環境を自分事として考えており立派でした。
4年生 社会科見学
6月25日(火)に社会科見学に行きました。行った場所は、行田浄水場、環境科学国際センター、小針クリーンセンター、利根大堰に行きました。教室では勉強することのできないことを、実際に見て、体験するという経験ができたように思います。
普段当たり前の水道を使ったり、ごみを捨てたりしていますが、実は、多くの人が関わっているからこそ快適な生活ができるということを学んできました。環境によい生活ができるように心掛けたいと感想をもつ子が多くいました。
1年間を通してどうなるかな?
4年生の理科の学習では、1年間を通して桜がどのようになるか観察しています。今年は桜が長く咲いていたこともあり、変化がとても分かりやすかったです。また、桜以外にも、春の植物や、生き物を探しました。子どもたちは夢中になりながら春さがしをしていました。
初めての卒業式練習
3月も中盤にさしかかり、6年生は卒業式が日に日に近付いています。そんな中、6年生と同じくらい緊張を感じているのが4年生。なぜかというと、卒業式練習に初めて参加しているからです。厳粛な雰囲気に驚き、一つ一つの所作の徹底に驚き、5・6年生の態度の立派さに驚き…。戸惑いもありましたが少しずつ慣れ、在校生代表としてしっかりした態度で臨めるよう頑張っています。まだまだ練習は続きます。良い卒業式になるよう、今後も気を引き締めて取り組んでいきます。
181126 はずむ会話で食欲アップ
ふだんから元気いっぱいの4年生101名が、ふれあいルームに一堂に会しての「ふれあい給食」。いつも以上に賑やかで楽しい給食の時間になりました。