📖日記のページ📖

2023年6月の記事一覧

6/20 2年生「町探検」へ出発( `ー´)ノ

丁度良い曇り空晴れのち曇りの中、2年生が生活科「町探検」に出発しました。それぞれのグループが訪問するお店や郵便局などでインタビューなどをして、「発見!」や「新たな疑問?」を見つけに行きます。

お忙しい中、学習に御協力いただきましたお店や郵便局の方々、そして、引率してくださる保護者の方々、大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

※各場所の見学の様子はまた後ほど!

6/20 JRC登録式✞

今日の朝、「JRC登録式」を行いました。

いまだに戦争や紛争の絶えない世界。大人として子供たちに「平和」について語りかけることも憚れる気がしてなりません。けれども子供たちの「正しいことを堂々と行う力」「人を思いやる優しさ」は、身近な人々への「気づき・考え・実行する」という体験を通して、きっと今よりも平和で住みやすい世界にしてくれると信じています。

 

JRC委員会の皆さん、ありがとうございました。

この後の活動も、積極的に行っていってください!

 

6/20 🚥登校の様子🎒

登校時刻の見直し実施の2日目。特に大きな混乱もなく、子供たちは登校をしてきています。駅前の交差点では、これまでの登校時間に行きかう車とは、別の車がほとんどです。車を運転をする人たちも「なんでこんな時間に登校しているんだ?」と不思議に思っているかもしれません。朝の通勤や駅への送りなどで急いでいる方が多くいらっしゃると思いますが、子供たちの安全な登校に御理解と御協力をお願いいたします。

 
 
 

 明日まで、先生方も「朝の登校指導」に行きますが、22日(木)からは自分たちで周りにしっかりと注意しながら安全に登校してください。

子供たちの安全指導と見守りを、交通指導員さん、地域・保護者の皆様、引き続きよろしくお願いいたします。

6/19 ボランティアさんの📚読み聞かせ

1週間の始まりです。今日の朝は読書タイム、2,3年生は、ボランティアさんによる「読み聞かせ」を行っていただきました。どのクラスも、ボランティアさんの穏やかで優しい読み聞かせにっこりに聞き入っていました。ボランティアの皆様、いつもありがとうございます


さて、今日から「登校時刻の15分遅れ」をスタートしました。大きな混乱等は無かったようですが、早くに集合してしまった登校班でしょうか、7:45には学校到着した班もあったようです。行動するために「時間のゆとり」は大切ですが、登校時刻については早く来過ぎないように調整していきましょう。

6/16 芝生が…(ーー;)

本校の芝生は敷設2年目なので、普通ならば「元気いっぱい」で一面緑になっているはずなのですが…。元気なところは綺麗な「緑のじゅうたん」になってきましたが、場所によって地面が見えてしまっています心配・うーん…。その地面が見えている場所は「水たまり」ができている場所か「子供たちが多く踏む場所」のようです。本校の校庭は10cm足らずで水はけの悪い「ガッチガチの粘土層」があり、芝生の育ちの悪い場所は、水はけが悪い上に芝生が根を伸ばせない場所のようです。

毎週土曜日に地域の方に管理を行っていただいています。本当にありがとうございます。学校でもエアレーションの道具を用意して、地面が硬くならないようにしていこうと思います。

カチカチに硬くなった地面…

水が吸い込まれない地面

6/16 気持ちよい青空(^^♪

「梅雨の中休み」でしょうか、今日は久しぶりに気持ちの良い青空が見えます。プールの道具を持って登校してきた子が「今日のプールは気持ちよさそうだ(^^♪」と言いなが歩いていました。

プール横の原っぱの雑草を刈りこんだ後に、2年生たちがバッタ取りをしていました。嬉しそうにバッタを見つけている子供たちの姿に「雑草の刈りがい」を感じましたにっこり

6/15 交通安全教室(1.3年生)

鴻巣警察署・鴻巣市役所・交通指導員の方々の御指導による「交通安全教室」を行いました。1年生は「安全な道路の歩行について」、3年生は「安全な自転車の乗り方」について教えていただきました。

3年生は検定に合格すると「自転車免許証」がもらえます。自分たちだけでも自転車に乗ることができますが、気持ちが「ウキウキ」としすぎている時にはまわりへの注意がしっかりできないこともあるので、気を付けてくださいね。

色々な交通ルールがありますが、絶対にしてはならないことの一番はバツ「飛び出し」です。「飛び出しの危なさ」が分かる動画を作ったので、教室で担任の先生と確認してみてください。

お忙しい中御指導いただきました皆様、ありがとうございました

また、家から自転車を持ってきてくれた皆様にも感謝いたします。

【1年生】

【3年生】

6/15 5年生🏊水泳学習

1時間目に5年生たちが今年1回目の水泳の学習を行いました。プールで行う授業の約束を丁寧に確認しながらの授業でした。太陽が隠れていたので晴れのち曇り、ちょっと水に入る気持ちよさは「おあずけ」でしたが、水に入ると子たちが自然に「笑顔笑う」になりますね!

6/15 1年生💻学習者用端末で

1年生が学習者用端末で「お絵描き」していました。観察した「アサガオ」の絵を描いて、オクリンクで見合っていました。ちょっとづつ使い慣れて「文房具」として活用できるようにしていきましょう。

 
 

6/14 6年生「20mシャトルランテスト」

体育館で6年生の一学級が「20mシャトルランテスト」を行っていました。この項目は「全身持久力」を測定するもので、1分ごとにペースアップする時間内に、20mの距離を何回行き来できるかを数えるものです。

さすが6年生で100回を超えてきました。さらに凄いと思ったのは…70回も超えて、きつい状況にもかかわらず、カメラに向かって「イエーイ笑う」としてくれるそのサービス精神…まいりましたニヒヒ

また、応援している友達の「頑張れー!お知らせ」という、心からの応援の声も心に響いてきます。そのきつさや辛さを知っているからこその応援ですね花丸

走りながら手を振ってます…

先生も並走して頑張ってます

ガンバレー!ガンバレー!と心からの応援