📖日記のページ📖

カテゴリ:4年

10/11 4年生「高齢者疑似体験」

ボランティアグループ「わらべ」の方々に御来校いただき、4年生「総合的な学習の時間」の体験活動として「高齢者疑似体験」を行いました。「わらべ」の方が作成された手作りの体験用装具を身に付け、本を読んだり、お箸を使ったり、お金をお財布から出したり、色を見たり、絵を描いたり、階段を登ったり…たくさんの体験をさせていただきました。

若い頃には、お年寄りの体の不自由さは理解しづらいものです。自分たちのできることや、自分たちがすべきことを知るために、とても貴重な体験ができました。

9/11 4年生「社会科」の授業

「コスモ・スペース」で、4年生が社会科の学習を行っていました。「自然災害・防災」について調べ、自分たちでできることを探求する学習です。幸いに埼玉県は災害の少ない県なので、直接大きな被害に遭うことは少ないのですが、すぐ近くの荒川の氾濫(はんらん)や地震、大雪などは「すぐそこにある災害」ですね。子供たちはグループごとの学習テーマについて、動画等を参考にしながら気付いたことや思ったことをウェビング・マップに書いていました。

「先生、コスモスペースの看板はどこに付いたんですか?」と聞かれました。子供たち、自分たちの選んだロゴの看板を楽しみにしているようです。ロゴの看板は、今月末には設置する予定ですので、あと少し待っててくださいね。みんなで投票して選んだロゴです⇩

6/26 4年生「社会科見学」🚌

4年生たちが「社会科見学」に出発しました。利根大堰、行田浄水場、さきたま古墳、小針クリーンセンターの見学を行います。バスに乗っての校外での学習は、やっぱり楽しいもの笑うです。安全に、そして社会科の学びとしての気づき!発見!のある、楽しい一日にしてきてくださいね。

現場の様子は、本フォトアルバム」にアップしてくれる予定です。こちらも、ご覧ください。

6/22  4年生「小児生活習慣病予防検診」

4年生たちが「小児生活習慣病予防検診」のため採血を行いました。

腕のひじの内側に針を刺して血液を採取するのですが、待っている時の子供たち…やっぱり注射は苦手な人が多いようです。笑っていても、不安でドキドキしているのが伝わってきます。

6/6 4年生🎥ソーラン節の自撮り💻

4年生が、運動会で踊った「ソーラン節」の踊りを、自分のパソコンで撮影していました。パソコンのカメラ機能、ちょっとした使い方ですが、けっこう有効なツールとして活用できます。撮影した動画は、オクリンクで共有するとのことです。