2021年2月の記事一覧
0210 国語 見たこと、かんじたこと
2年生では、国語の授業で自分の「見たこと、かんじたこと」をもとに詩を作る学習をしています。この日は、自分の詩のテーマを見つけるために、吹上小学校の校庭のまわりの自然を見に行きました。
子どもたちは、吹上小学校にはいろいろな花や草木があることに気づき、そこからかんじたことを一生懸命に言葉で表したり、絵に描いたりしていました。2年生の行事でがんばったことや6月からがんばってきたことを詩のテーマにする子もいました。
めざせ!詩の名人!
運動のコツ
吹上小学校では、体力向上をテーマに研修を行っています。体育館には、運動のコツをずらりと掲示しました。コツをつかんで、元気に体を動かしましょう!!
1年生 きせつとなかよし ふゆ
毎日寒い日が続きますが、1年生の子どもたちは元気いっぱいに外を走り回っています。生活「きせつとなかよし」の単元では、冬を楽しむ遊びをしています。冬ならではの北風とともに、ビニル袋やかざぐるまを作って遊びました。「ビニル袋に風を詰め込んだよ~!」「びゅんびゅんまわるな~!」と嬉しそうな子どもたちでした。
学校をきれいに!!
先週から、整備委員会の児童が清掃の時間に見回りをしてくれています。吹上小学校では「無言清掃」に取り組んでいますが、整備委員会の児童が見回ってくれることにより、みんなも掃除をがんばろうと思い、一生懸命取り組んでいるようです。全員で協力してきれいな学校を続けていけるとよいですね!!
210202 2月!
2月2日(火)に、全校朝会を行いました。2月2日は節分でした。本来、節分は2月3日のはず。。。
校長先生からは、立春と節分のお話をいただき、2日が節分となるのは124年ぶりということを知り、児童たちはとても驚いていました。
また、児童会の児童たちは、今月の目標について話をしてくれました。今月の目標は、「友だちとなかよくしよう」です。友だちに「あったかぁ~い」言葉をかけることはできていますか。あたたかい言葉をかけ合い、みんなで仲良く過ごしていきましょう。
210129 どうしてダメなんだろう?
1月29日(金)に、5年生は防煙・薬物乱用防止教室を行いました。
たばこや薬物に依存してしまうことによる体や心への影響、周囲への影響のお話を聞きながら、真剣に考えていました。大人になるにつれ、誘惑が増えていきます。そんな中でも、強い意志を持って、「NO!」と断ることができる勇気を持ちましょう!!
鬼は外~!福は~内!!
今年もついにきました。「鬼は~外!福は~内!!」を聞くことができる日が! そうです。節分です。
子どもたちは、今年、どんな鬼を退治するのでしょうか。豆まきの様子をのぞいてみましょう!
自分の中にいる、この悪い鬼たちを追い出しましょう!!鬼がやってきた!
豆を用意して、鬼を追い出しましょう!
「鬼は外!福は内!!」と大きな声で豆まきができました!
鬼は退治できたかな?
今後、鬼が来ないように、コスモスの玄関に「ひいらぎいわし」を用意しました。