📖日記のページ📖

2023年3月の記事一覧

3/8 ナイスです!両面ガラスクリーナー(^^)/

学校には裏側(外側)に手の届かない窓ガラスがたくさんあります。何十年も掃除できていない場所もあり、外がよく見えない「曇りガラス」のような状態に困る…。「ダメもとでもいいから、ちょっと試してみよう。」と思って購入した『両面ガラスクリーナー』これが思った以上に使える道具でした!(^^)!。

汚れがひどい場所が多いので、まずはたっぷりと中性洗剤を薄めた液をガラスの両面にかけます(ノズルの長い噴霧器が便利)。鉄筋校舎の旧パソコンルームと音楽室の南側の窓、きれいになりました!空の青さ昼がよく見えます。

【before】

ガラスが白くなっていて外がぼやけてます…。

【after】

きれいになって、外がよく見えます!

清掃担当の先生から、先生方に紹介して使ってもらおうと思います。

3/8 体育朝会

朝の気温は6℃で、まだまだヒンヤリする空気を感じますが、午後には22℃まで上がる予報が出ています汗・焦る。桜の蕾も一気に膨らんできそうですね。春の訪れを喜ぶようにネコヤナギの花が風にそよいで踊っています笑う

今日の朝は「体育朝会」でした。校庭でも活動してますが、今日はウッドデッキと体育館の様子を掲載します。3か所のウッドデッキでは、2年生が各クラスごとに「幅跳び」「短縄跳び」に取り組んでいました。体育館では、3年生が「ケンステップ」「ミニハードル」「ラダー」を使っての走運動に取り組んでいました。

「ミニハードル」は、ハードル走のイメージではなく(=スピードは問わない。というか、スピードをつけてはだめ×)、腕を大きく使いながら、ももを高く上げて、腰がくだけていない姿勢(背筋ピン)に注意しながら、リズムよくまたげるといいですね。

3/7 1年生のチューリップ🌷

暖かな春の陽射し晴れで、ポカポカ陽気です。

1年1組の子供たちが、チューリップの観察をしていました。何人かのチューリップは、すでに咲いていました(^^)/。チューリップは、花が咲くまでは時間がかかりますが、咲き始めると花の見頃の時間は短いので、これからは毎日注意して観察しましょうね👀。

3/7 「無事カエル」をいただきました(^^)/

「交通安全母の会」の方が、来年度入学予定の児童への「無事カエル」を届けてくださいました。この「無事カエル」は、新一年生の交通安全を願って、長きに渡り「交通安全母の会」の方々が手作りで作成し、寄贈していただいてきました。しかし、会員減少と世代交代の困難さから、本校への「無事カエル」の寄贈は、今年度で最後とのことでした。これまで、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

3/7 6年生の学年朝会

今日の朝は学年朝会。卒業まで「あと10日」となった6年生は、最後の学年朝会を体育館で行いました。6年生たち、先生の話を一言も聴き洩らさぬよう、集中して真剣な表情でのぞんでいました。

担任の先生から諸連絡と卒業に向けてのお話があり、「証書授与の練習と確認は、明日から行いますが、Teamsにアップしてある「証書授与の行い方」の動画を事前に確認して練習しておくこと。」との学年主任からの言葉。まだ、動画を見て練習を十分にできていない人は、明日の式の練習までにしっかりと練習しておきましょうね。

あと何回も歌うことの無い「校歌」も、ここ数年間、声を合わせて歌えていなかったのですが、卒業式では味わって歌えるといいですね。


昨日は二十四節季の「啓蟄(けいちつ)」でしたが、今日(3/7)の満月を、英語圏の国では「ワーム・ムーン(虫の月」」と呼ぶそうです。季節感のある言葉は、日本だけでなく世界中にあるのですね笑う。ちなみに各月の満月の名称は、下記のとおりだそうです。(https://www.benricho.org/moon/FullMoonNames.htmlより)