2024年11月の記事一覧
11/11 3時間目の様子
「ガンバレー!ガンバレー!」と校庭から大きな歓声が聞こえてきました。4年生が持久走大会に向けての4分間走を行っていて、校庭にいた1年生たちが応援していました。校内持久走大会を11/19(火)に行いますが、「最後の持久走大会」となり、次年度は行わない予定です。当日の応援にも、ぜひお越しください。
相変わらず、新校舎床下の水くみ上げは続いています。汲み上げても汲み上げても、ほぼ「無限∞の水」が入ってきます…。これは雨水の侵入ではなくて、「伏流水」確定の気がします。なんか有効利用したいですね…。
「ふれあいルーム」で、3年生が書写「書きぞめ」の授業を行っていました。初めての「書きぞめ」の授業で、大きな用紙に「みどし」と書いていきます。初めての割には、しっかりと大きく太くかけている子が多かったようです。学習ボランティアの方々にもお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
11/11 県教委の写真撮影&6年生のプレゼン
埼玉県教育委員会の方、冊子制作会社及びカメラマンの方が来校され、子供たちの活動の様子を撮影されました。撮影した写真は「第4期埼玉県教育振興基本計画(令和6年度〜10年度)」の冊子のイメージ写真📷に使用される予定です。今後、掲載予定の写真が決まりましたら、当該写真に写っている児童及び保護者の方に、掲載にあたっての使用許諾のお伺いをさせていただきますので、御対応のほどよろしくお願いいたします。
県教委の方々は、子供たちの楽しく学ぶ姿に「いい写真が撮れました。」とおっしゃって次に撮影する中学校へ向かわれました。
2時間目休みに、6年生が「学校改善プロジェクト」の提案に来ました。テーマは「ふれあいルームをよくしよう!」という取組でした。自分も、ここはちょっと何とかしたいなぁと思っていた課題に気付き、その改善方法を提案してくれました。ぜひ、実行して実現し、学校をよりよくしてくださいね(^^)/
11/11 図書ボランティアさんによる「読み聞かせ」📖
今日の「読み聞かせ」は、3年生に行っていただきました。月曜日の朝、静かな落ち着いた雰囲気の「読み聞かせ」で始まるのは、とっても素敵に感じています。3年生の子供たち、ボランティアさんの穏やかな「読み聞かせ」に、本の世界に引き込まれていました。いつもありがとうございます。
11/11 昭和の学校…
曇り空のもと、今週のスタートです。気温は13℃で、ここ数日の中では暖かな朝です。
先週土曜日に行いました「校内音楽会」には、多くの保護者の方々の御来校をいただき、誠にありがとうございました。皆様の御支援と御協力のもと、全校児童が一堂に会しての「校内音楽会」が行えましたこと、感謝申し上げます。
朝、登校して来た子供が「なんだか、昭和の学校みたいですね。」と話しかけてきました。「え?なんで?」と聞くと、「休みが日曜日しかなかったから。」とのこと。なるほど。きっと、お家の方から「昔の学校は、土曜日にも半日学校に行くのが当り前だったのよ。」と教えてもらったのでしょう。土日2日間の休みに慣れてしまうと、一日の休みだとあっという間に翌週が始まる感じがしますね。
でも…、学校職員にしてみると、学校業務の増加は、この「学校週五日制」が取り入れられた頃から始まったように感じます。昔は、放課後に校庭で子供たちと遊ぶ時間がたくさんあったりしたのですが…。
11/9 校内音楽会♬
全校児童が一堂に会しての「校内音楽会」が終了しました。コロナ禍になってから、一時は学校から歌声や楽器の音色が止んでしまったときのことを思うと、今日のような音楽会が行えること、集える喜びや音楽の素晴らしさを改めて感じる素敵な時間となりました。
各学年、学級はそれぞれの良さが光る合唱や合奏を披露していました。そして、多くの保護者の方々の御参観をいただき、素晴らしい「校内音楽会」が行えたこと、心より感謝申し上げます。
※YouTubeのライブ配信URLは、保護者様への限定公開としていますので、こちらに掲載はいたしませんので御了解ください。