日々の教育活動を児童の写真とともにお届けします!
190913 アイディア満載~発明創意工夫展出品作品
夏休みの作品の中から発明創意工夫展に出品した作品を、校長室前に展示しました。「片手でほせるくん」、「バック型ブックカバー」、「冷えポカペットボトルカバー」などなど、生活を便利にしたり楽しくしたりするアイディア作品ばかりです。ご来校の際には、ぜひご覧ください。
180910 プールで泳ぐ
季節の使者でしょうか、カルガモかマガモらしき水鳥のつがいが、本校のプールで気持ちよさそうに泳いだり、えさをついばんだり優雅な時間を過ごしていました。いろいろ調べてみたところによりますと、カルガモは、全体に黒褐色で、顔は白っぽく、二本の黒褐色線があり、くちばしは黒く、先端部は黄色でよく目立ち、脚は橙赤色。メスオス同色ですが、体はオスの方が大きく、黒味も強いそうです。果たして、君はマガモかカルガモか。それとも・・・。
社会科見学に行きました!
9月6日、6年生は社会科見学に行きました。見学したのは次の3か所です。国会議事堂、科学技術館、最高裁判所です。天候に恵まれ、どの見学箇所も興味関心をもちながら見学をしました。今後の授業でさらに学びを深めさせたいと思います。
180910 想像の翼をひろげ・・・
今日は、2学期2回目の読書タイムでした。子どもたちは思い思いの本を手にして、本の世界へ引き込まれています。朝の静寂が学校を包みます。
180907 楽しかった夏休み 2/2
今年もたくさんの自由研究が揃いました。今回、それらのはそれらの中から数点をご紹介します。なお、優秀作品の約10点が、9月22日(土)~23日(日)に鴻巣中央小学校で開催される鴻巣市小中学校科学展覧会に出品されます。
180907 久々のランタイム
暑さ指数(WBGT)の指数も24程度という絶好のコンディションの中、子どもたちは、久々のランタイムを楽しんでいました。
180904 楽しかった夏休み 1/2
夏休みの作品の紹介です。全員の作品ではありませんが、今回は主に工作、次回の2/2は自由研究を紹介する予定です。
180831 夏休み前のぼくと後のぼく
正門を入って右側にある掲示板に、童謡「まっかな秋」を作詞した薩摩忠〈さつまただし〉さん(1931/S6~2000/H12)の「九月」という詩が書いてあります。画像からではありますが、ぜひお読みください。この時期の子どもの心や様子をよく表してあります。
180831 大きくなったかな 1・2年生
子どもたちの健康状態を継続的に把握するために、学校では年に3回、身体測定を行っています。本日は1,2年生を行いました。
180830 安全第一 !
学期のはじめにあたり、一斉下校を行いました。登校時の集合時刻や班長旗の使い方の確認、交通安全や「110番の家」、不審者対応などについて指導を行いました。解散後は、それぞれの班担当の先生方が下校に付き添いました。