日々の教育活動を児童の写真とともにお届けします!
12/6 市内音楽会の写真
先週の金曜日に5年生にはメールでお知らせしておりました「市内音楽会」(5年3組出場)の写真が届いたのでお知らせします。
大きな写真が1,000円で小さな写真が250円での販売とのことです。校長室前の掲示板に貼ってありますので、12/12(月)〜12/16(金)に御覧ください。
ネット上での販売でなく申し訳ございません
※サンプル写真のスマホ等での撮影はお控えくださいますようお願いいたします。
写真の写真を撮ろうとしていたら、なぜか整列したので?おまけにパチリ。 |
「こっちもここで撮ってください。」と言うので、おまけでパチリ。 |
12/6 児童集会「給食委員会より」
冷たい雨の降る朝です。
今日の業前に児童集会(給食委員会担当)を行いました。
各学級で、給食委員会の作った動画を視聴しました。普段見ることのできない、給食室での調理している様子も見られ、子供たちは「すごーい!」「あ、星形(ニンジン)だ!」と声を上げていました。給食委員会の皆さん、ありがとうございました
12/5 1年生「どんぐりまつり」をしました!
本日2、3時間目を使って、生活科「どんぐりまつり」を行いました🍂
(2時間目は1組がお店、2組がお客さん。3時間目は3組がお店、1組がお客さんでした。)
どんぐりや落ち葉を使った魚つり、玉入れ、射的、ツリー作りなどなど…
子どもたちが考えた、秋のものを使った遊びをクラスごとに楽しみました
お客さんになった子たちは、時間を忘れるほど夢中になっていました。お店側を体験した子たちも、「いらっしゃいませ!」と友達を呼び込んだり、遊びのルール説明をしたりと、一生懸命に活動していました。
はじめの会、おわりの会も、子どもたちだけで進行し、立派でした。
活動の様子の写真を載せましたので、ぜひ御覧ください。
※後日、2組がお店、3組がお客さんのおまつりも行います。お楽しみに!
12/5 5年生社会科の授業研究会(校内研究)
5年3組の社会科授業を先生方で参観しました。本校では、学びにおけるICT活用の定着・深化を目指し、学校課題研究として取り組んでいます。より多くの実践授業を通しての研究を進めるため、多くの先生方が授業提供を行い参観し合っています。
今日の授業では「伝統工業」について各自が調べたものを、地域ごとに共有⇒全体での共有という流れで行われていました。
現在は「端末利用の日常化」は既にクリアしている段階で、授業におけるICTの有効性についての認識は深まってきています。子供たちに身に付けるべき力に応じた指導法(学習法)があるので、決して「黒板とチョーク、教科書とノート」という授業スタイルを否定するものではなく、身に付けさせたい力に応じた様々な学習デザインがあることの理解を深め、その指導力を高めてまいります。
12/5 4年生「手話を知ろう」
4年生「総合的な学習の時間」では福祉教育をテーマに学んでいます。本日は鴻巣市聴覚障害者協会の方々を講師として御来校いただき、「手話」を通して聴覚に困難のある方々の生活などについて学びました。
子供たちは、休み時間にも講師の方に尋ねたり、自分が覚えた手話を確認し合ったりしていて、コミュニケーションの手段を学べたことがとても嬉しそうでした。
講師の皆様、明日もお世話になりますが、御指導よろしくお願いいたします。