2023年10月の記事一覧
10/25 ドロボウ草
ある1年生の子のトレーナーとジャージに、「ドロウボウグサ」がたくさんついてしまっていました。布テープでとろうと思っても、しっかりと服にくっついていて、一つ一つをつまんでとるしかできませんでした。これは「盗人萩(ヌスビトハギ)」という草のタネらしいですが、なんでこんなふうに引っ付くのか、その目的は何かを調べてみてもおもしろいですね。
「なんでこれだけくっつけるのか…。」と思ったので、ちょっと顕微鏡で覗いて見ました。 すると、タネの皮の表面には「かえし」までついたたくさんのトゲトゲがありました。これは取れないですね… |
10/25 2時間目休みの校庭
教育相談週間で特別日課なのですが、「2時間目休み」は大切な時間なので確保しています。
校庭では、子供たちが元気よく遊んでいます。暑からず寒からずの気持ちよい空気を感じながら。
多くの先生方も外で一緒に遊んでいます。(本当は…2時間目休みは先生方の「休憩時間」なのですが…。)
元気よく遊んでフレッシュして、3時間目からのお勉強も頑張りましょうね!
約1分ぐらいの動画です。 |
10/25 2時間目の5年生の授業
5年生2時間目の授業の様子です。
3組では家庭科の学習を行っていました。お米とお味噌についての学習です。自分の家のお味噌を撮影してきて、お味噌の種類にもいくつかあることなども学んでいました。この後、お味噌汁の「実」を考えて調理実習をすると思いますが、楽しみですね(^^)/
1組は国語の学習を行っていました。「よりよい学校生活のために」ということで、「コスモスペースをもっと使えるようにするには…」というテーマで進めていくようです。教室に入った時に、先生と子どもたちが「わぁ!ちょうど校長先生がいらっしゃったね!」と言うので、自分にもインタビューなどをする見通しをもっていたようです。学校としてタイムリーでいいテーマですね
※2組は図工室だったので行けませんでした…
10/24 今日はカレーライス🍛(^^)/
今日の給食はカレーライスでした。2時間目休みあたりから、給食室からカレーのなんともいい匂い👃が漂ってきます。男子も女子も、お替わりをたくさんしています。食缶の中は「スッカラカン」になっていました。みんなは成長期の真っただ中なので、たくさん食べて元気な体を作りましょうね!
※写真は1年生と6年生の教室です。
ほぼ「マンガ盛り」!さすが6年生! |
10/24 朝の教室
4,6年生のいくつかの教室の「朝の様子」です。今日の予定の確認、音楽会の合唱練習、体育のチーム分け、社会科の復習などを行っていました。
今日の予定と連絡を確認中 |
自分たちの合唱を聞いて… |
パートごとに分かれて振り返りをしています |
パートごとに分かれて振り返りをしています |
社会科の復習。みんな真剣です(^^)/ |
水墨画で描いた富士山の作品 |
↑体育のキャッチバレーボールのチーム分け中です↓ | |
10/24 気持ちのよい朝(^^)/
今日も気持ちよい青空が広がっています。子供たちの朝の挨拶もいつも以上に清々しい感じがします。先日、学区内にお住まいの退職された校長先生にお会いしたのですが、「吹小の子たちが、挨拶を気持ちよくしてくれて気持ちがいいよ。」と教えてくださいました。お世話になっている地域の方々に自分たちから自然に挨拶ができること、素晴らしいですね。
正門横の木々にはたくさんの鳥たちが来ています(約35秒の動画) |
10/23 中学校区の「なかよし交流会」(^^)/
朝晩の冷え込みを日に日に感じます。今日の朝の気温は12℃。築山のニセアカシアの葉の一部が黄色くなり始め、校庭の芝生も休眠に入る準備をしています。
「ふきあげ生涯学習センター」で、「なかよし小中交流会」が行われました。吹上中・吹上北中・下忍小・大芦小の先輩やお友達と楽しい時間を過ごし、交流を深めることができました。また、昨年まで一緒の教室で過ごしていた中学生とも会うことができ、互いに喜んでいる様子が微笑ましかったです。
10/20 抜き打ちの「避難訓練」
2時間目休みに「避難訓練(地震対応)」を行いました。先生方には事前に知らせておきましたが、子供たちには「いつか分かりませんが、今週中に避難訓練をするかもしれません。もしもトイレに入っている時に放送があった場合には…。」という話は各クラスでしていましたが、「いつ行う」ということは告げずに実施しました。
教頭先生の「訓練、訓練、大きな地震が…」という放送が流れると、子供たちは素早く机の下に隠れたり、校庭の中心に集まったりする行動がとれていました。
実際の地震の時に予想される場面を想定して、数名の児童にお願いして「ケガして避難できなかった児童」になってもらいました(先生方にも伝えずに)。校庭で並んだ時に「いない児童」をすぐに把握し、そして速やかな報告に合わせて校舎内へ探しに行くという適切な対応を先生方は行えていました。
ただし、大きな地震があった場合には、ガラスが割れるなどして多くの児童が負傷し校舎内にいる場合や、複数名の緊急搬送を行う場合なども想定されます。今後は、「きれいにうまくできる避難訓練」だけでなく、「実際の悪い状況に生かせる避難訓練」も行っていきたいと思います。
10/20 コスモス学級「名刺づくり」
コスモス学級の子供たちが、校長室で撮影した写真と先日のインタビューの内容を載せた「名刺」を作っていました。素敵な名刺を作ってくださいね!
10/20 3年生社会科「スーパーマーケットの方とのオンライン授業」
3年生が、スーパーマーケット「ベルク」の方々からオンラインでお話を聞く機会をいただきました。はじめにスーパーマーケットのお仕事などについて分かりやすく説明された動画を視聴し、その後、ベルクの店長さんへの質問をさせていただきました。3年生の皆さんは、今度、スーパーマーケットに行った時に「なるほど、これか…。」と思うものを実際に確認できるといいですね。
ベルクの皆様、お忙しい中、私たちの学習のためにお時間をいただき、ありがとうございました。