📖日記のページ📖

2023年2月の記事一覧

2/7 クラブ発表会(^^)/

業前時間に「クラブ発表会」を行いました。各クラブが事前に作成した「クラブ紹介」の動画を各教室で視聴しました。各クラブのメンバーが楽しみながら興奮・ヤッター!作っていた様子がうかがえる動画でした。

3年生たちは、今日の6時間目に「クラブ見学」を行い、実際のクラブ活動を見てきます。自分の入りたいクラブをいくつか決めておきましょうね(^^)/。ただし……人数調整(6年生優先)があるので、全員が第一希望のクラブに入れないこともあるかもしれませんうれし泣きが、そこは「来年に期待!」と「決まったクラブで前向きに楽しむ!」ができるといいですね笑う

【おまけ】

自分(校長)の小学生時代の悲しい記憶を思い出しました。(ちょっと愚痴)

6年生になった時のクラブ決めの日に体調を崩して学校を休んでしまいました。次の日に学校へ行くと「清水君は、囲碁・将棋クラブに決まったから。」と、担任の先生から言われました衝撃・ガーン。自分が入りたかったのは、「運動クラブ」でした。「そりゃあんまりだぁ〜。」と思いながらも、みんなのクラブがすでに決まってしまっていたので、何も言えずに「囲碁・将棋クラブ」に入りました…。

2/6  2年生「読み聞かせ」

今週も始まりました。立春が過ぎて、春を思わせる穏やかな週末の日々でしたが、朝の冷え込みにはまだまだ春は先という気がしてきます。桜の蕾は、少し膨らみかけてきた感がありますが、まだまだ堅いです。この寒さがあって、桜はきれいに咲くことができるとのことです🌸。

 

今日の読み聞かせは2年生のクラスで行っていただきました。本を読む前には、「目の体操👀」をしてくださっていました。一緒にやってみると、確かに頭もすっきりして来ました。きっと本の世界を頭の中でたくさん想像しながら聴けることでしょう。

ボランティアの皆様、今日もありがとうございました。

2/3 「STEAMごんぎつね」授業研究会

4年生「総合的な学習の時間」で探究的に子供たちが取り組んできた各テーマについての報告会を行いました。国語で学んだ「ごんぎつね」をもとに、各児童がさらに「知りたい!」と思ったテーマを決めて調べてきました。

この発表を愛知県半田市にある「新見南吉資料館」の学芸員の方に聞いていただき、講評をいただきました。学芸員の方には、お忙しい中お時間をいただき、また、子供たちに温かな励ましのアドバイスをいただきましたこと感謝申し上げます。

この授業の実施にあたり(公財)学習情報研究センターの西澤様・山本様、並びに鴻巣市教育委員会の矢野指導主事には大変お世話になりました。ありがとうございました。

そして、4年生の先生方、大変お疲れさまでした!この後の授業改革の視点として大きな価値のある実践に取り組んでいただきました!

2/3 「全米が泣いた?」大作★自己紹介動画

学生ボランティアで来てくれている本校の卒業生。紹介が校内放送(音声のみ)だったので、自己紹介動画を作ってきてYouTube(限定公開)にあげてくれました。その動画がかなりの「力作」で、オリジナルの歌を歌いながら音楽自己紹介し、そしてクイズも盛り込むなど…先生方もびっくりする大作の自己紹介驚く・ビックリ動画でした。

動画を見た1年生は、「もう一回!アンコール、アンコール!」と言っていました。若い人のこういう取組、素敵ですね笑う!(動画をお見せできないのが残念です)

2/3 3年生「縄跳び」

今日は曇っていたので朝の冷え込みはさほどではありませんでしたが、太陽が出ない晴れのち曇りので気温が上がらず風が冷たい疲れる・フラフラです。

校庭では3年生が「縄跳び」を頑張っていました。「縄跳び検定」で次の級に上がるための跳び方や回数に挑戦していました。寒い日の「縄跳び」は、引っ掛かった時にももや顔に縄が当たると痛いですよね〜衝撃・ガーン。でも、めげずに子供たち頑張ってますにっこり

1年生が植えたチューリップも、芽が出てきています。何色が咲くか楽しみですね(^^)/