📖日記のページ📖

2024年10月の記事一覧

10/18 雨の金曜日です

朝からポツポツと雨が降ってきました。朝の気温は20℃です。昨日は「スーパームーン」ということで、一番大きな月が見られる日でした。少し「もや」がかかっていて、くっきりとした輪郭は見えませんでしたが、夜空に大きな月が見えました。

10/17の「スーパームーン」

コスモスさん前にも「スーパームーン」が!?

2時間目から休み時間にかけての3年生の様子です。

1組は「小さな世界」の合奏&合唱の練習をしていました。歌っている時の子供たちの表情がとってもいいです笑う
2組は、招待状を書く学習をしていました。ちょうど「校長先生に出したい。」という意見が出たところで、自分が教室に来たので、子供たちはチョット驚いていました驚く・ビックリ
3組は休み時間になっていましたが、今日は雨なので室内で過ごしていました。折り紙ブームのようです。

10/17 6年生「鴻巣市小学校陸上競技大会」競技の様子

子供たちの頑張りの様子です。全員の児童を載せることは叶わないのでお許しください。

本校だけでなく「鴻巣市の6年生たちの素晴らしさ」を改めて実感した大会でした。

PDF文書に写真をまとめましたのでこちらからご覧ください(20ページ・約3MB)。

情報処理・パソコン4枚まとめPDFkei.pdf情報処理・パソコン

※他校児童は画像処理を行っていますが、掲載に差し障りがあった場合にはお手数ですが、御連絡ください。

10/17 6年生「陸上競技大会」

6年生たちの「鴻巣市小学校陸上競技大会」が終了しました。少し暑い中での大会となりましたが、子供たちの「一生懸命」がたくさん見られる素晴らしい一日となりました。6年生の皆さんお疲れさまでした!また、大会運営に御尽力いただいた多くの先生方、ありがとうございました。

※競技中の写真は、他校児童の修正等を行い後で掲載しますのでご覧ください。

※写真屋さんが撮影した写真は、ネット注文での販売をする予定です。

 

 

 

10/17 花育教室(3年生)

3年生は、3時間目に「花育教室」を実施しました花丸

「花育教室」は鴻巣市で毎年実施してくださるイベントで、鴻巣市で育てられた花たちをプランターに植えて、3年生それぞれにお花を育ててもらおう、とするものです喜ぶ・デレ

本日は、3名の講師の方々をお迎えして、3種類のお花を植えました晴れ

今日植えたお花は、「ビオラ」「シルバーレース」「ペンタス」の3種類ですひらめき

花の茎を折らないように真っすぐ植えていきます了解

                          ↓左から「シルバーレース」「ビオラ」「ペンタス」

   
   
   
   
   

 ↑ 良いバランスで植えることができました晴れのち曇り

一人一人大切に育てられると良いですねキラキラ

10/16 5年生「奄美大島の小学校との交流授業」

3時間目に奄美大島にある「龍郷町立龍瀬小学校」との交流授業を行いました。

奄美大島の豊かな自然や文化について教えていただきました。とっても魅力的な場所ということが伝わってきました。こちらからも、「埼玉県の魅力や特徴」について調べたことを発表しました。埼玉県に興味を持っていただければ幸いです。本日は、ありがとうございました。


今日の給食では、南栄小学校から頂いた「からいも(さつまいも)」のおこわが出されました。おイモの優しい甘さが広がる、とっても美味しいおこわでした。

情報処理・パソコン「おいしい給食」へ情報処理・パソコン

 

10/16 2時間目休みの校庭

2時間目休みの校庭。バスケ、ドッジボール、鬼ごっこ、遊具、虫取り…、中には枯れ枝を使って「火起こし」に挑戦している子もいました驚く・ビックリ

10/16 1年生とキンモクセイ

1時間目の体育で校庭に出てきた1年生たち。遠くからでも「こーちょーせんせー!興奮・ヤッター!と声をかけてくれるので、とっても嬉しいです笑う!。北側駐車場にあるキンモクセイのいい匂いを嗅ぎにちょっと寄り道しました。

1年生たち「マテバシイのドングリ食べました!」という子が多くいて、中には焼いただけでなく、お料理の材料として使われたお家もあるようです!すごい驚く・ビックリ。身近なもので感じる「豊かな秋」、いいですね…にっこり


でも、今年は群馬県などはドングリが不作らしく、人里にクマが下りてくる危険性が高いとニュースで聞きました。築山にあるクヌギやコナラのドングリも、今年はとっても少なくて探すのに苦労するくらいです。

クヌギの木にはほとんどドングリが無いです。 コナラも数個しか見かけません…。

駐車場にある唯一のマテバシイのドングリも、小さな実はたくさんあるのですが、今の時期にしては成長が遅いような気がします…。今年も数個しか取れないのでしょうか…残念…。

 

10/16 環境整備(除草、窓掃除等)

朝の気温は18.5℃。曇り空の涼しい朝です。キンモクセイのいい香りがどこからともなく漂ってきて、穏やかで幸せに気持ち喜ぶ・デレになります。


今日の朝清掃では、5年生たちに「校庭除草」を行ってもらいました。今日は地面がやや固かったので抜くのに苦労しましたが、5年生たちは一生懸命に黙々と草を抜いてくれていました。とってもエライ5年生たちです花丸!ありがとうございました。

教頭先生たちが窓やサッシをきれいにしてくれて、ホコリやクモの巣が無くなりました。

環境整備員さんが西側の植え込みの下草を刈ってくれました。また、昨日は「昇龍松」周辺の雑草取りと植木の剪定を行いました。服にドロボウ草がたくさんついて、取るのがとっても大変でしたが、きれいになって気持ちがいいです。

10/15 いい匂いが〜(^^)/

職員用トイレに入ると、いい匂いがしてきました。

洗面台の前に6年生が作ってくれた「芳香剤」が置かれていました。「プールをきれいにする」というプロジェクトに取り組んでいた6年生女子3人が、「いい匂いがすれば、もっと気持ちよく使えるかも!」ということで、手作りの芳香剤を作ってくれました。

   

「プールは使用時期じゃないと芳香剤がもったいないから、どこかトイレにでも置けばいいんじゃない?」と伝えましたが、職員用トイレにおいてくれるとは感謝!いい匂いとともに3人の笑顔笑うが浮かんできます。

10/15 5年生「鹿児島の小学校との交流授業」

5年生が鹿児島の学校と交流授業を行いました。

前半に予定していた龍郷町立龍瀬小学校との交流は、残念なことにZOOM会議がうまく使えずに心配・うーん次回に延期となりましたが、後半の伊佐市立南栄小学校との交流は行うことができ、それぞれの地域の特徴について調べたことを発表し合うことができました笑う。鹿児島の自然など、鹿児島の素敵な所をたくさん教えていただきました。