日々の教育活動を児童の写真とともにお届けします!
11/22 素晴らしい演奏でした!(^^)!
本日、上尾市文化センターで行われた「埼玉県小・中学校音楽会 南部北地区大会」に、5年1組が出場しました。はじめは少し緊張していた様子でしたが、子供たち、これまでの練習の成果を発揮し、とても素晴らしい演奏を披露してくれました。心を重ねてみんなで創り上げた素晴らしいステージでした。多くの保護者の方々も応援に来てくださり、また、これまでも御支援いただき、本当にありがとうございました。
ルパン三世のテーマ(約4分) ※すみません…なぜか2回同じ動画がアップされ8分になっています。 |
アフリカンシンフォニー(約4分) |
演奏が終わって、みんなでニッコリ(^o^)丿いい笑顔です! |
11/22 4年生 ボッチャ体験
現在、4年生は総合的な学習の時間で、現在「福祉」を学習しています。今回は、パラリンピックの競技でもある「ボッチャ」の体験を行いました。「ボッチャ」は障がいの有無にかかわらず、大人から子どもまで一緒にできるパラスポーツです。
体験を通して、「ボールのコントロールが難しかったです。」「意外と楽しくて、やってみると難しかったです。」など、子どもたちの反応がさまざまで、よい体験ができました。
11/22 地区音楽会に向けて出発!
いつもより少し早く登校してきた5年1組のみなさん、今日は「地区音楽会」に出場します。子供たちは、担任の先生や指導にあたってくれた先生方のアドバイスをしっかり聞き、そして、お家の方からの支援を受けて自主練習をがんばり、今日を迎えています。上尾市民文化会館のステージで、みんなで創り上げた演奏を楽しんでください。
※今日の演奏は、帰校後に動画で視聴できるようアップしますので、ご期待ください(^^)/
11/21 2時間目の教室
「コスモ・スペース」で、コスモス1組の児童が、来年のカレンダーづくりをしていました。自分のお気に入りの写真などを使い、レイアウトなども考えながら作っていました。「ちょっと教えてー。」と友達が言うと、パソコンが得意の児童が、すぐに行って手伝ってあげていました!(^^)!
2年生が道徳を行っていました。学年内で指導者を入れ替えて行っています。この方法は、児童にとっては「他のクラスの担任の先生のことを知る」、教員にとっては「学年内の児童がよく分かる」「教材研究の時間が減らせる」「同じ授業を数回やるのでよりよい授業ができる」などの、多くのメリットがあります。授業後の道徳的な価値の実践場面での見届けと声掛けには注意していきたいです。
11/21 音楽朝会♪
この時季の気持ちよい晴天の日を「小春日和(こはるびより)」と言いますが、本日はまさに「小春日和」の気持ちのよい朝です。気温は5℃で、日に日に下がってきていますが、日差しの暖かさをありがたく感じることができます。
今日の朝は「音楽朝会」を行いました。全校合唱は、今月の歌「もみじ🍁」。歌詞とメロディーから、日本の素晴らしさを感じる一つと言えるきれいな紅葉の景色が広がってきます。
後半に、明日の地区音楽会に出場する5年1組の合奏を全校に披露しました。「ルパン三世のテーマ」と「アフリカン・シンフォニー」です。力強い打楽器としっかりとしたメロディーパートが見事に一つになった演奏でした。
「ルパン三世のテーマ」(約3分50秒) |
|
「アフリカン・シンフォニー」(約4分20秒) |
|