📖日記のページ📖

日々の教育活動を児童の写真とともにお届けします!

10/11 6時間目のクラブ

青空と爽やかな空気が気持ちよく、貴重な「秋らしい日」となりました。草刈りなどしていても、あまり汗をかかずに作業できて気分がいいにっこりです。

校庭で「科学クラブ」「フィールドスポーツ」「ティーボール」のクラブ活動を行っていました。●「科学クラブ」は工作用紙で作ったブーメラン(十字の手裏剣のような)を投げて飛ばしていました。バランスのよいブーメランはとても長くきれいに飛んでいました。●「フィールドスポーツ」は、自分たちで考えた種目でしょうか?カードを引いてそのカードに書かれた走り方(犬、ウサギ等)になってのリレーをしていました。なかなかきつそう汗・焦るですが、子供たちは楽しそうでした。●「ティーボール」は、青空に吸い込まれるように気持ちよい打球を飛ばしていて、楽しそうでした笑う

10/11 図書委員会による児童集会

清々しい空気の朝です。優しい青空が広がる中、三連休明けの学校が始まりました。

今日の業前時間には「図書委員会による児童集会」を行いました。図書の借り方、返し方の方法や図書室の説明等を、事前に作成した動画を視聴してもらいながら行いました。「読書の秋」です。本が好きな人もあまり好きじゃない人も、この秋にいい本と出逢えるといいですね。

10/7 星のニンジン🥕

今日の給食の春雨スープ。「星のニンジン」が入っていました。今日だけでなく、給食では、可愛くカットされた野菜が入っていることがよくあります。

今日は「就学時健康診断」があるので、いつもより30分以上早く給食を提供しなければならない日です。でも、ニンジンを星形に…。普通に切ったニンジンだけ入れていても、だれも文句も言わないし、もしかすると、だれも気付かないかもしれません。けれども「子供たちが、喜んでくれること」を思いながら、忙しい中、ニンジンを星形にくりぬいていてくださっていること…。おいしい給食が、さらにおいしく感じられました。みなさん、味わって食べましょうねにっこり

色々なことが合理化・効率化されていますが、「学校が大切にすべきこと」は失わずにいたいと思いました。

10/7 2時間目休みの様子(図書室他)

冷たい雨が降っています。雨の日は図書室に多くの子供たちがやってきます。ICT環境・機器の整備も進んでいますが、「本のよさ」は失われず、かえってその「よさ」がはっきりとしてきているようにも感じます。子供たち、本が好きな児童が多いです。

図書委員の児童が、手際よく貸出や返却の処理をしてくれてます。また、来週の児童集会のための動画撮影も行っていました。とても上手なリポートをしていて、びっくりしました興奮・ヤッター!


6年生の教室前を歩くと、教室から元気な挨拶がとんできます。また、色々なことを話しかけてくれるので、とても楽しいです笑う。廊下にスチレン版画の作品が掲示してありました。「これはいいなぁ…期待・ワクワク。」と思う作品が多くありました。版画は偶然性もありますが、「こんな作品を作りたい」という思いをもって作っていることが伝わってきます。素晴らしい!

➚作品は1組のものですが、2組の児童が「イェーイ!」と入ってきました驚く・ビックリ

10/6 2,3時間目の様子

「今日から一段と寒くなる」という予報のとおり、涼しいを通り越して「やや寒い」くらいの気温です。ちょっと前まで暑くて晴れクーラーを入れていたのが信じられません…。

雨なので校庭が使えないので、体育館で体育をしています。

2時間目、3年生がセストボール(ポートボールとバスケットボールの間のような種目)の学習をしていました。時間内に何本のシュートが入るか、競っていました。

 

3時間目、3年生と4年生が、体育館を半分ずつを使って、セストボールとティーボールの学習をしていました。3年生のセストボールは、柔らかくて軽いボールで行いますが、4年生ではミニバスのボールで行います。ティーボールの練習は、布テープを丸めた手作りボールで、キャッチボールの練習をしていました。

ボール運動は、どんなボールを使うかによって運動特性が変わってきますね。

【おまけ】

昨日の朝、登校途中の吹上中学校1年生の男子生徒が挨拶してくれた時に、「学校だよりを読んでます。ためになることが書かれているので。」と言ってくれました。とっても嬉しい一言でした苦笑い。自分の中学生時代、「学校だより」(←しかも別の学校の…)読んでたかなぁ…、多分読んでなかっただろうなぁ…、最近の中学生は偉いなぁと思いました。