2024年10月の記事一覧
10/08 今日はカレーライス🍛(^^)/
今日の給食は「カレーライス🍛」でした。最高に美味しい給食のカレーライス。今日は少し気温も下がっていたので、カレーの温かさも嬉しく感じて、「美味しさ3割増し」です。子供たちも、とってもいい顔でいただいています(^^)/。お替わりで食缶は綺麗にスッカラカンになります。朝早くから愛情たっぷり💓で作ってくださっている調理員さんたちに感謝!ですね。
写真は、4,6年生の給食の様子です。4年生は、ほとんど食べ終わる頃になってしましました。
絶賛、お替わり中(^^)/ |
|
余ったカレーも綺麗になくなります。 |
|
お替わりジャンケン、負けられない戦いです。 |
食缶にくっついて残ったカレーも、きれいにすくってお替わり! |
「須田剋太展」を見に行った子供たちが、「須田校長先生の写真を見せてください!」と言って、校長室に来ました。「須田校長先生は、26歳から30年間も吹上小の校長先生をされていたんだよ。」と言うと、子供たちはびっくりしていました。子供たちが会いに来てくれて、きっと須田校長先生も喜んでいることでしょう。
10/8 10月の「全校朝会」
体育館で「全校朝会」を行いました。
校長講話では「風が吹けば桶屋が儲かる」という言葉から、自然界の生態系について考えてもらうお話をしました。沖縄県で人の手によって放された「マングース」の影響を知り、身近に増えつつある「アライグマ」の影響としてどんなことが起こるか考えてみてくださいと投げかけました。驚いたことに「アライグマ」を動物園以外の場所で見たことのある児童が50人以上いました。
今月の生活目標「友だちと仲よくしよう(・相手の気持ちを考えて行動しよう。・進んで助け合い清掃をしよう。)」についての話を、6年担任から行いました。「相手の気持ちを考えて行動する」は生涯続く終わりなき目標です。相手の立場になってどれだけ想像力豊かに考えることができるか…とても大切ですね。
「発明創意くふう展」で入賞した児童の表彰を行いました。4年生が製作した「とうふカットマシーン」が入賞作品に選ばれました。
10/8 数か月ぶりの…
朝の気温は19℃。朝の気温が20℃以下というのは、6月10日(18℃)以来で約4か月ぶりです。今日は、雨がしっかりと降っていて、昨日との気温差が10℃くらいなるとのことなので、体調を崩さぬよう注意が必要です。
正門を入った右手にある「厚葉君が代蘭(アツバキミガヨラン)」が白い花を咲かせています。去年や一昨年も咲いていたか、覚えていないのですが…、数年毎に咲くのでしょうか?
「昇龍松」の周りの草を環境整備員さんが綺麗に刈ってくれました。今回は、ハートマークを二つ残してくれていました💓。
6年生が「総合的な学習の時間」で、それぞれのテーマで取り組んでいる「学校改善プロジェクト」。校長室前の廊下に「落とし物注意!」のポスターを貼ってくれていました。
10/7 窓掃除(^^)/
放課後、教頭先生が職員室まわりの「窓掃除」をしてくれています。高圧洗浄機で埃やクモの巣を飛ばし、この後、洗剤を付けた窓用モップで洗って、スクイジーで水を切るとのこと。
今日は、環境整備員さんが昇龍松近辺の雑草刈りを刈払い機でやってくれました。ちょっと気になっているところをいいタイミングで綺麗にしてくれる職員がいるので学校環境がよりよくなっています。
10/7 ちょっと一工夫
「学校を自分たちでよりいい学校にしよう」という取組が行われています。
◆「ふれあいルーム」の机の横にビニル袋が下げられていました。消しゴムのかすなどを入れるゴミ袋をつけてくれたようです。また、机の位置を示すテープも貼ってくれていました。
◆体育館横の止められた水道跡に、「学校に緑を増やそう」ということで、土を入れて草木を育てる計画のようです。さて、どんな草木をどのように手に入れて、植え育ててくれるのか楽しみです。
この他にも、学校の約束の見直しや楽しい行事の企画など、子供たちなりの気づきと視点で様々な取組をしています。「自分たちの手で、自分たちの社会を変えることができる」という大切な学びにつながる活動にしていきたいと思います。