日々の教育活動を児童の写真とともにお届けします!
4/17 授業参観・学級懇談会
今日はコスモス学級・3・4年生の授業参観・学級懇談会を行いました。天気予報では荒天も心配していましたが、汗ばむ陽気となりました。授業参観だけでなく、学級懇談会へもほぼ全保護者の方々に御参加いただきました。お忙しい中の御来校、そして懇談会への御出席、ありがとうございました。1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
4/17 1年生の給食はじまりました!(^^)!
今日から、1年生の給食が始まりました。1年生たち、まだ慣れない手つきでしたが、自分たちで配膳の準備をすることができました。栄養教諭の先生からの「給食の約束」を守りながら、笑顔で初めての給食をいただいていました。「家だとこういう野菜のスープは食べられないけど、今日は食べられた。」と、笑顔で教えてくれた男の子がいました。
「今日の給食」はこちらへ⇒おいしい給食のページへ
※写真利用について既に御連絡いただいた方に配慮した写真と、画質を粗くした写真を掲載しておりますが、差し障りのある写真があった場合は御連絡ください。
4/17 3年生「リコーダー講習会」
指導者の先生をお呼びして、「リコーダー講習会」を行いました。
リコーダーは8人兄弟で、指導者の先生はそのうち5人の兄弟を御持参いただき、子供たちに紹介してくださいました。同じリコーダーでも、大きさによって音色があんなに違うんですね!3年生の皆さんは、どのリコーダーの音が好きだったかな?
皆さんが使うのは「ソプラノリコーダー」です。きれいな音色を出すために今日学んだことを忘れずに、これからたくさんの曲が吹けるように練習していきましょうね♪
4/17 朝清掃での草取り
朝の気温は16℃、曇りで時々小さな雨粒が落ちてきています。今日の天気は、午前中から「雷、強風、雹(ひょう)」に注意が必要との心配な予報が出ていました。授業参観に来校される保護者の方々や、児童の下校に影響がなければよいのですが…。
サトザクラがゴージャスに咲いています | 校庭の芝生の緑も濃くなってきました |
朝清掃で、子供たちが校庭の雑草を抜いてくれています。たくさん生えてしまっている場所でなく、芝生を背中に、ちょんちょんと生えてきている小さな雑草を抜いてくれるように頼みました。みんなが少しづつでも、小さなうちに雑草を抜いてくれたり踏んでくれたりすると、きれいな校庭が保てるので、とっても助かります!
4/16 コスモス学級では、今年度も夏野菜を育てていきます!
こんにちは!新年度が始まって一週間が経ちましたが、子どもたちの元気な声がクラス中で響いています(^^)
今年度もコスモス学級では夏野菜を育てていきます!
今回は今までとやり方を変えました!
まず、子どもたちに夏野菜にはどんなものがあるのかパソコンで調べました!そして、調べた中から自分が育てたい野菜を選びました!
🎵育てたい野菜ランキング🎵
第3位! ピーマン 第2位!! トマト🍅
第1位は!!! とうもろこし🌽でした!!!
後日、コメリに買いに行きます!育てたい野菜が売っているといいですね🎵
子どもたちは野菜を育てられるように草取りを頑張っています!
4/16 6年生の学年集会
体育館で6年生が「学年集会」を行っていました。授業でお世話になる主幹の先生の紹介、児童会会長、副会長の投票、バスケットボール大会に向けての心構えの話を行っていました。
児童会会長・副会長にはそれぞれ二人ずつの候補者がいたので、目をつぶっての挙手での投票を行いました。立候補してくれた児童は、誰に任せてもしっかりやってくれる児童でした。投票の結果は、会長・副会長もほぼ同数の僅差でした。当選した会長・副会長には、一緒に立候補した友達の思いも含めて、頑張ってほしいと思います。
4/16 やや曇り空の朝
朝の気温は13.5℃、曇り空です。登校してくる子供たちと「おはようございます。」の挨拶を交わしながら、常々感じていること、それは「やっぱり笑顔は大切」ということ。目を合わせ、ニッコリ笑顔でおはようございますが言えるようにすること、これは子どもとの関係づくりからと思いますが、みんなができるようにしていきたいです。「ニッコリ笑顔でおはようございます」をしてくれると、心がホッコリして、そして「よし!今日も頑張ろう!」という元気ももらえます。
築山のニセアカシヤの新緑が芽吹いていく様子を定点観測で撮影していきたいと思います。多分1か月くらいで新緑に覆われると思います。木の下では、シロヤマブキの花が控えめに咲いていました。
2年前に「築山開拓」をした後に、木の根元付近にオオスズメバチの巣ができていることを見落として、数名が刺される事故が起きてしまいました。それ以来、毎朝の見回りを必ず行っていますが、今のところ巣は見当たりません。でも、この時期に女王バチが単独で活動を始めるので、近くに女王バチがいた場合に確保するためのハチトラップを仕掛けました。
4/15 4年生🌺春の植物観察
4年生が理科の学習で「春の植物の観察」を行っていました。ソメイヨシノの花をよく観察した後に、築山に行っていろいろな春を目👀と鼻👃で感じました。新緑の芽吹いてきたクヌギやナラの木、八重桜の花、月桂樹の花と葉の匂い、ニラやハーブの葉の匂いなど、プール横の原っぱにはたくさんの発見がありました。
4/15 1年生たちの下校
1年生たちがお迎えのお家の方々と一緒に下校しました。保護者の方々、お忙しい中のお迎え、ありがとうございます。
気温は25℃近くになっていて「あープールに入りたい…。」という声も聞かれる陽気です。明日から牛乳給食が、そして明後日から完全給食が始まります。給食、楽しみですね!
4/15 1年生たち、元気です!(^^)!
朝の会から1時間目の始まりの頃の1年生の様子。読書タイムでの担任の読み聞かせをしっかりと目と耳で聴いている1年生たち、校歌の練習をしている1年生たち、教科書を使ったお勉強を始めた1年生たち。どの活動をしている子供たちの目もキラキラしていて、笑顔が素敵に見えました。
吹上小学校の校歌♬は昭和34年に開校70年を記念して制定されました。大人になってからも、中学校や高校の校歌は忘れてしまっていても、小学校の校歌は口ずさめるという方は少なくないと思われます。本校の校歌、1年生にはやや歌詞が難しいところもありますが、しっかり覚えて、元気よく歌えるようにしていきましょうね。