日々の教育活動を児童の写真とともにお届けします!
10/6 きれいな青空に「下弦の月」
秋らしい気持ちのよい朝。時折、強い風が吹きますが、空気が爽やかです。四季のある日本ですが「今日は気持ちいいなぁ…。」と思える日は、年に数日しかないような気がします。
青い空に、月齢21日「下弦の月」がはっきりと見えます。月を見ると思い出すことがいくつかあります。興味のある人は、ぜひ調べてみてください。
・「下弦の月」「上弦の月」?
自分が小学生の時に教えてもらったのは、「弓の弦の部分が上にあれば上弦の月、下にあれば下弦の月といいます。」でした。でも、真夜中に東の空から、弦の部分が上にある「下弦の月」を見て、「なんかおかしいな?」と思ったことがあります。
・月の光っている方に太陽があるというけれど…。
月の光っている側の延長方向に太陽があるはずですが、かなりずれたところに太陽があります。これも不思議に思っていました。明日の朝も、晴れていれば月が見えると思うので、月と太陽の位置を見てみてください。(下図)
10/6 MEXCBT(メクビット)接続テスト
文部科学省が整備しているMEXCBT(メクビット)※の接続テストを行いました。4年生には質問紙の言葉がやや難しものもあり、先生に質問しながら回答する場面も見られました。今後の学力テストは、紙ではなく端末から行う予定です。
※MEXCBT(メクビット)…文部科学省が整備しているCBT(Conputer Based Testing)のプラットフォームです。詳しくはこちらへ→文部科学省サイトへ
各御家庭に、文部科学省からのアンケート協力依頼のお手紙を配布いたします。回答時間に15分程度要するアンケートですが、10月20日までのアンケート回答に御協力いただきますよう、お願いいたします。
10/5 2時間目と2時間目休み⛅
肌寒い曇り空の朝です。校庭には昨日の雨が、たくさんの水たまりとして残っています。太陽が出ないと、校庭の水たまりはしばらく残りそうですね…。
今日の2時間目の教室の様子。昔ながらの「アナログ的な教材のよさ」と「ICTの良さ」をを使い分けながら授業が行われています。
2時間目休みの図書室。校庭が使えないので、もっとたくさんの子供が来ると思いましたが、それほど多くは無かったようです。
10/4 鴻巣市議会「文教福祉常任委員」の方々の来校
鴻巣市議会「文教福祉常任委員会」の議員の方々が来校されました。
校長室での概要説明及び質疑応答の後、「通級指導教室(ウィング・ことばの教室)」「校庭の芝生化」「コスモ・スペース」を中心に見ていただきました。お忙しい中の御来校ありがとうございました。
10/4 2年生「生活科体験学習」(^^)/
2年生たちが「生活科体験学習」に出発しました。あいにくの天気となってしまったので、「芋ほり」は中止し、水族館へ行ってきます。子供たち、バスでの校外学習はとても楽しみなようで、空は曇っていても「表情は快晴」で出かけていきました。
この後の見学の様子は、フォトアルバムにアップする予定ですので、お時間ある時にお立ち寄りください。