日々の教育活動を児童の写真とともにお届けします!
4/30 4年生図書室オリエンテーション
図書支援員による「図書室オリエンテーション」を学年ごとに実施しています
4年生は、図書室の分類法について、説明を受けているところでした。
「どの棚にどんな本が置いてあるのか」、「本を探す時にはどう探したらよいのか」などが分かるようになり、図書室をより楽しく使うことができますね
ぜひ、どんどん活用していきましょう
4/30 連休明けですが、1年生は元気に勉強中です!
今朝は、急に雨が強くなったり、弱くなったりと不安定な状態でしたが、現在は雨も止んでいます
3連休後の火曜日ですが、今日の1年生は1時間目から、「算数のかずの学習(5はいくつといくつ)」や「ひらがな(け)の練習」をがんばっています
←書き終わった後、担任の先生が丸付けに回っています |
4/26 離任式('ω')ノ
3月に学校を去られた先生方との「離任式」を行いました。教頭先生を先頭に入場した体育館は、気温の高さも相まって、はじめから「大盛り上がり」の雰囲気でした。久し振りに会う先生方、会っていないのは僅か1か月くらいでしたが、やっぱり懐かしかったですね。
どの職員からも「お家の方々によろしくお伝えください。」との言葉がありましたので、お伝えいたします。
異動された先生方は、今日の離任式を皆さん以上に楽しみにされていました。きっと、これで一つ心の中の区切りがつけられて、さらに新天地で活躍されることと思います。
4/26 ヤゴ取りとカマキリの赤ちゃん
青空の下に爽やかな風が吹く朝を迎えています。気温は約17℃で、「ちょうどいい心地よさ」を感じる気候です。
先日4年生の子供たち数人が「理科で春の虫とかを探してるんですが、プールにヤゴとかはいませんか?」と聞いてきたので、今日の2時間目休みにプールで水生昆虫探しをしました。ヤゴはプールの底の方にいるらしく、数匹しか取れませんでしたが、アメンボやゲンゴロウも取れました。
昔はプールの時期が終わったあとに、プールにフナやコイを放して飼っていた覚えがあります。「釣りクラブ」もあって、みんなから人気のクラブでした(夏の水泳の時期は釣れませんが…)。
カマキリの赤ちゃんを数匹残して原っぱに放しました。卵は元々自然の中にあったので、放すことは大丈夫でしょう。子供たちが帰ったあとに、すぐに2羽の鳥が来て、つついていました。自然の営みに「人間の思い」などが入り込む余地はありませんが…、自然は厳しいですね。
↓数日間、頑張って発掘し続けていた「築山の石」を掘り出すことができたとのことで、見せてくれました。なかなか大きな石でした。もしかしたら築山を作った時から入っていた50年位地中に埋まっていた石かもしれませんね。
4/25 1年生の学校探検!(^^)!
2年生たちの案内で、1年生たちが「学校探検」をしています。1年生たちは、とても楽しそうです。校長室や職員室などには、インタビューをしに別の日にに来てくれるとのことです。2年生たちは、1年前に案内される側でしたが、1年間の成長を感じますね(^^)/
1年生の教室へ2年生がお迎えにきました!いってらっしゃーい
さて、ここは(↓)、新校舎のどこでしょうか
左はここは「職員室入口」で右は「校長室」でした
2年生が、「ここは、職員室だよ~!」と教えながら一緒に回ってくれています。
新校舎2階では、6年生の教室へお邪魔しま~す6年生が「入って良いですよ」と誘ってくれました。
吹っ子の最高学年は、さりげない優しさを発揮してくれます
鉄筋校舎や、体育館も回って、吹上小学校全体を見学できました
教室へ戻ってきた1年生は、「楽しかった~!」と満足そう2年生の皆さん、一緒に探検してくれてありがとう
3クラスとも学校のことにもっと詳しくなりましたね |