📖日記のページ📖

カテゴリ:全校

3/1 「6年生を送る会」(^^)/

1時間目に「6年生を送る会」を校庭にて行いました。

全校児童が集まっての集会は、運動会以来かと思います。各学年からの6年生への感謝の気持ち笑うを込めたメッセージは、6年生に届いたと思います!あと15日で、小学校卒業ですね。一日一日を大切に過ごして、卒業式の日を迎えましょう(^^)/

6年生たちの入場です

在校生代表からの「お祝いの言葉🌺」です

1年生

2年生

3年生

4年生

6年生へみんなで作ったメッセージカードを5年生から渡しました

6年生からの歌のプレゼントです

計画委員の引継ぎとして「金のバトン」を手渡しました

校長の話

退場する6年生

企画・運営の中心として活躍した5年生たち

3/1 「ドリルパーク・チャレンジ」のポイント上位者😃

「ドリルパーク・チャレンジ」週間に、「ドリルパーク」に頑張って取り組んだ子供たちの名前とポイントを校長室前に掲示しています。子供たち、自分や友達、また姉妹兄弟の名前を見つけて盛り上がっていました(^^)/。

 今日は「6年生を送る会」と「送別バスケットボール大会」があります。6年生の皆さん、楽しみな一日ですね〜(^^)/。

2/28 東門にミラー設置

東門から出てくる車から、向かって左側の歩道の歩行者・自転車が見えづらいので(特に夜)、カーブミラーを設置しました(学校敷地内)。単管パイプをオレンジ色に塗った支柱に、ボルトでピンコロを固定し、穴を掘ってコンクリートで固めました。ミラー部分は「激安品」だったので、どれだけもつかやや不安がありますが…。

以前、ここで事故も起きたことがあるらしいので、駐車場から出てくる車には注意しましょう。

   

2/21 音楽朝会♬

体育館に1,3,6年生が集まって「音楽朝会」を行いました。

半分の学年の集合、マスク着用での合唱ですが、学年の枠を超えて一つの歌を歌えること、やはり子供たちも楽しそう笑うです。

今月の歌は『せかいじゅうのこどもたちが』です。

「♪世界中の子供たちが 一度に笑ったら 空も笑うだろう ラララ 海も笑うだろう♪」

とってもとっても素敵な歌詞ですね。

2/16 ようこそ★「吹小ギャラリー」へ!

埼玉県小・中学校等児童生徒美術展(校内展示)へ出品された各学年の作品です(^^)/。作品から、楽しそうに作品作りしている様子が浮かんできます笑う

※職員室前に掲示・展示してあります。

【平面の部】

2年・青空をはこぶ鳥

【特選】

1年・ねこダンスパーティー

2年・海の王だ・スピノサウルス

3年・羊にのって宇宙旅行

4年・ふしぎな巨大カメの楽園

5年・暗い森にさまよう蝶

5年・思い出のひまわり

4年・飛び出す鳥

1年・イルカといっしょにあそぼう

6年・恐竜と一緒に大冒険!

3年・海の中のクラゲのパーティー

4年・大王鹿の大パレード

6年・未来のスペース

5年・木の上のインコ

2年・海の中の光るマンボウ

1年・海の中のおしゃべりサメさん

3年・アザラシの友達と楽しい音楽会

6年・恐竜と一緒に

4年・プテラノドンの新しい命

 

【立体の部】

6年・野生のハンター

【特選】

4年・お祭りを楽しんでいるラッコ

2年・ロボット帽子

1年・はらぺこワニ

4年・まぼろしのチョウチンアンコウ

5年・楽しみや悲しみが入っている気持ちのバック

2年・サーカスのにぎやかなパレード

3年・おのすてきな鳥の親子

5年・海底のアート

コスモス・ねがいをかなえてだるまさん

2年・みらいのかんむり

4年・鳥の巣になった壊れた気球

1年・ワープしていけるひこうき

3年・世界に一匹のクワガタ

6年・クジャクの飛び立ち

3年・なかよしな親子鳥さん

5年・まいご電車

1年・ふねでしゅつどう!けいさつだ!

4年・海に光るタツノオトシゴ

6年・ライオンキング

2/16 2時間目休み('ω')ノ

寒さの中にも、太陽の暖かさ晴れを感じる2時間目休みです。

子供たちは、元気に外で遊んでいます。縄跳びを練習している子がたくさんいます。「ハヤブサ」で縄が引っかかり、ももの後ろに縄が「パチーン!」と…。「痛ーい戸惑う・えっ」と言いながらも、すぐにまた挑戦していますにっこり

校庭では、遊具で遊んだり、鬼ごっこ、ドッチボールやバスケットボールなどで遊んでいます。ちょっとずつ近づく「春」を感じる2時間目休みでした。

   
   

ネコヤナギのフサフサを(^^)/

築山は秘密基地っぽくて楽しいです!

築山のクヌギの木は「時間が止まった木」です。冬場の西風のせいで、枝に残った茶色い葉っぱが、みんな東側に流れた方向で残ってます。今日の2時間目休みは、無風だったのに、まるで強風が吹いているように見えませんか?

2/15 交差点へ「車止め」の設置

鴻巣駅南口の交差点(生涯学習センター前)の歩道に「車止め(ボラード)」が設置されます。北西側(住宅前)を除き、横断歩道の歩道内道路際6か所に3本ずつ設置されます。

この交差点は、車道が曲がって交差していて、やや危険な交差点と思っていたので、安全確保ができて良かったですにっこり情報処理・パソコン以前掲載した日記ページへ)。

車止め(ボラード)のイメージです。

参照元https://www.teikin.co.jp/case/detail/000159.html

工事完了は3月10日頃とのこと。工事中、登下校の際には、誘導員さんの指示に従い注意して通りましょう。

また、車止めが設置された後に、「前をよく見て歩く」「馬跳びみたいに飛び越えない」ようにしましょうね。

2/15 アルミ君デー・あいさつ運動!(^^)!

今日の朝の風景。

正門前では計画委員・代表委員の児童による「あいさつ運動」が行われています。登校してくる子供たち、しっかりと目を合わせた気持ちのよい挨拶ができていました花丸。普段から、人とすれ違ったときなどに「目を合わせてニッコリ笑う」と、自然に挨拶できると素敵ですね!!

JRC委員の児童たちによる、ペットボトルキャップとアルミ缶回収「アルミ君デー」の取組を行っていました。御家庭の御協力により、たくさんの児童が持って来てくれていました。JRC委員の発案で「ビンゴカード」を配り、持って来てくれた児童にはビンゴの枠にシールを貼ることをはじめたようです。賞品は手作りの折り紙。自分たちで考えた工夫を実践していて、素晴らしいですね花丸

   
   

2/13 読書タイム('ω')ノ

今週は曇り空曇りでのスタートとなりました。天気予報で言うほど朝の冷え込みは厳しくないようですが、この後も気温は上がらずに冷たい雨雨になりそうです。

今日の朝は「読書タイム」でした。コスモス学級では、読み聞かせのボランティアさんが、読み聞かせをしてくださっていました。子供たちの反応が良すぎて、ボランティアさんもやや押され気味(?)で読んでくださっていました汗・焦るありがとうございました

1年生たちが、「どうぶつのあかちゃん」の本を読んでいました。国語の学習に関連する本を、図書支援員の方が借りてくれた本です。子供たち、目を丸くしながら、可愛い動物の赤ちゃんの本を読んでいました👀。

期待・ワクワク今は調べごとの情報源として、ネット上の情報に頼ることが主となっていますが、「本には本ならではのよさ」があり、様々な情報が氾濫する中、その「本のよさ」はよりはっきりとしきている気がします。

「どうぶつの赤ちゃん」は、なんでこんなにも可愛いいのでしょうか。象🐘の赤ちゃんなんかは、体は他の動物に比べると、とても大きいのに、やっぱり可愛いいですよね。単に「体が小さいから」ということではなく、きっと赤ちゃんの「くもりのない瞳」と「たどたどしく頼りなく、そして無邪気な動き」から、可愛く思えるのでしょうね。

2/10 特別にロング昼休み(^^)/

今日の昼休みは、来週火曜日の「ロング昼休み」が無くなってしまうこともあり、急遽ですが「ロング昼休み」としました。子供たちは、普段遊ぶことのできない「雪」で思い切り遊ぶことができました興奮・ヤッター!。この前に雪遊びができたのは、5年前でしたでしょうか?そう思うと、今日はオリンピックよりも「貴重な日」でしたね。