📖日記のページ📖

2023年3月の記事一覧

3/31 令和4年度の最終日😢

今日は暖かく穏やかな日晴れです。プール裏や築山南側の雑草が伸びてきたので、「そろそろ刈り始めるか…。」と思って数日経ってしまいましたニヒヒ。雑草は、ちょっと伸ばし過ぎると、刈るのが急に大変汗・焦るになります。やっぱり物事は「早めの対応」が大事なんですね喜ぶ・デレ

下草を綺麗にしたら、サクラ🌸がさらにきれいに見える気が…
 

今日は、令和4年度の最終日。例年のことですが、新聞や埼玉県のHPに、学校関係者の人事異動情報が公開されていました。「○○先生は、どうしたかな?」「うちの学校には、どんな先生が来るのかな?」と、小さい文字を追いかけた方も多いのではないでしょうか。本校にも、本日が本校勤務の最後の日の方々もいらっしゃいます。新たな地での更なる御活躍を祈念します!!

 「退職」という文字の横に、お世話になった方々のお名前もあり、やはり寂しく感じます。「3月31日をどのような思いで過ごされているのかなぁ…」とか「自分が定年を迎えるときどんな思いでいるかなぁ…」などと、少し高く伸びた草を刈りながら考えた年度の最後の日でした。

笑う4月3日(月)より、新たなメンバーで本校もスタートします。「より素晴らしい吹上小」となるように、先を見据えながら足元の一歩を大切にしていきたいと思います。令和5年度も、どうぞよろしくお願いいたします!

3/28 校庭のサクラ🌸

「花曇り」というにはやや雲が厚いようで、少し雨雨も落ちてきました。

もう散り始めている場所もありますが、校庭のサクラ🌸はまだ見頃です。サクラ🌸と青く晴れた空のコントラストが見たいところですが、サクラ🌸の時期は曇りの日が多いですね。例年ですが、別れ心配・うーんと出会いにっこりの季節です…。

お昼ごろに少し青空晴れが出てきました。やはり陽が差すとよりきれいキラキラです。

 

3/24 1年間お世話になりました(^^)/

各教室の掲示物もなくなり、サッパリとしてしまいました。このクラスで過ごすことはもうありません。寂しいかもしれませんが、4月10日には、皆さん元気に登校してきてくださいね(^^)/。吹上小から去ってしまう人も多くいますが、新しい学校でも笑顔笑うを忘れずに、自分からどんどん友達を作り、楽しい学校生活を送ってくださいね(^.^)!

「私が学校で一番好きなのは〇〇先生です。」

と、帰り際に、担任の先生のことをちょっと涙目汗・焦るで話してくれた子がいました。いい一年間だったのでしょうねにっこり

保護者・地域の皆様、この一年間にいただきました御支援に深く感謝申し上げます。今後も子供たちのより良き成長のため、どうぞよろしくお願いいたします。

3/24 体育館での修了式

3年ぶりに全校児童で体育館に集まり「修了式」を行いました(6年生はいませんが…)。全員で集まって式を行えたことは嬉しいこと笑うですが、「今の課題」も見えた式だったと思います。

世の中も学校も、コロナ禍の前の生活に戻る方向にありますが、各教育活動をその意味やねらいからしっかりと見直し、また、子供たちや職員の実態に応じたよりよい方法を検討してまいりたいと思います。

代表で修了証を受け取った児童、そして、「今年の振り返り」を行った三名の代表児童、とても立派な態度でその役割を果たしていました花丸

3年ぶりに校歌が体育館に響きました

3/23 明日は修了式

今日の朝は6年生がいなくなった登校班での登校でした。やっぱりなんだか物足りなくて寂しい感じ心配・うーんがします。けれども、5年生以下の子供たち、曇り空に負けずに明るく元気な挨拶笑うができていました。

明日は令和4年度の修了式です。3年ぶりに体育館に集合して行います。3年生以下は初めての全校児童での体育館集合になりますね(6年生はいませんが)。

6年生教室はガランとしています。
1年生。チューリップの植え替えをしていました。最後のクラス写真撮影も。ちょっぴり雨が降ってきました。

みんな大きくなりましたねぇ…

右手にちっちゃい人が乗ってる?

5年生がクラスレクで「玉入れ」をしていました。

さすがに5年生がやると、玉がたくさん入ります!

サクラの木の下にいたコスモスの子供たち。

お家の人へのお土産にするそうです。優しいですね(^^)/

サクラの下に花びらでなく、花ごとボトボト落ちているものがたくさんありました。まるでツバキの花のような落ち方です。調べてみると、どうやら鳥(スズメなど)についばまれて花ごと落ちてしまっているようです(他の説もあるようですが…)。
4年生では「お別れ会」を行っていました。先日、校内研修で先生方で学んだ「Kahoot!(カフート)」を、子供がクイズを作り、レクの一つとして楽しんでいました。全員参加型でレスも早く、ランキングなどの集計も自動で行われるので、こんな「お楽しみ会」での使い方は、ばっちりはまりますね!了解

3/22 6年生たち巣立っていきました🐤

6年生95名全員参加のもと「卒業証書授与式」が行われました。

式の後には涙汗・焦るのとまらない女子も数名いましたが、お家の方とアーチをくぐる時には、みんないい笑顔笑うでした。御卒業、おめでとうございますお祝い。これからの皆さんの人生、色々なことがあると思いますが…、よき人生を歩まれることを心から願っていますにっこり

保護者の皆様、これまでの学校教育への御理解と御協力に深く感謝申し上げます。今後とも吹上小学校がより良き学校となるよう御支援をいただければ幸いです。

   
   
  
   
   

【今日の日記ということで…】

おめでたいことは続くもので、WBC決勝で日本がアメリカに3-2で勝ち、14年ぶりの優勝を果たしましたピース。今日の式の間、試合が気になっていた方も多かったのではないでしょうか?昨日のメキシコ戦の最終3インニングでの劇的な逆転勝利に引き続き、今日もテレビの報道番組を気持ちよく観られそうですね興奮・ヤッター!

3/22 気持ちよい青空の下(^.^)

嬉しいことに天気予報がはずれて、今日は快晴の気持ちよい青空晴れが広がっています。サクラは間に合いませんでしたが、それよりも晴れてよかったですね!

6年生たち、今日も明るい笑顔で登校して来ました笑う。小学校最後の日です。今日の「卒業証書授与式」が、この後の皆さんの人生の「節目」となることを願って。

御卒業おめでとうございますお祝い

3/20 会場づくりと清掃活動(^.^)

明後日の「卒業証書授与式」の会場づくり、先生方と一緒に5年生たちにも活躍してもらいました。体育館だけでなく、6年生たちに「小学校最後の日」を気持ちよく迎えてもらうために、学校中を綺麗にしてくれました笑う。5年生の皆さん、ありがとうございました花丸。6年生の皆さん、いよいよ明後日ですね…!

綺麗に飾られた体育館(式場)は、明後日のお楽しみにしておいてくださいね(^^)/

3/20 今年度最後の給食(^o^)丿

今日は、今年度最後の給食です。6年生の卒業と5年生以下の進級をお祝いしてのお赤飯に、みんな大好き鶏の唐揚げ、そして美味しいケーキが出されました。

写真は5年生とコスモス学級です。5年生たち、今日の「おかわりジャンケン」は、唐揚げやケーキなので、「絶対に負けられない戦い」のような真剣勝負ジャンケンでした。でも…5年生、えらいですね笑う!ジャンケンに負けても誰も文句を言わず、勝った人に「拍手」と「おー!」の声。素晴らしい花丸

コスモス学級、今日は「ふれあいルーム」でみんなで給食をいただきました。こうやって顔を見合わせて食べる給食は、やっぱりいいですね。

 

3/20 6年生「卒アル」配りました(^^♪

6年生、自分たちの「卒業アルバム」を手にしました。ページをめくると、懐かしいあの日あの時が…。子供たち、いい表情で手にしたアルバムを見ていました。

暫くしてから、白いページに、学年内でお互いのサインやメッセージを書き合っていました。みんなが大人になった時に懐かしく開くことがある「卒業アルバム」、大切にしてくださいね。

【おまけ】

卒業アルバムを見ると思い出す、ユーミンの名曲「卒業写真」。歌詞に出てくる「あの人」とは、恋人や片思いだった人と思われがちですが、高校時代の美術の女性教師である恩師だそうです。

3/20 最後の週です!(^^)!

今年度最後の1週間が始まりました。各地でサクラ🌸の見頃が伝えられていますが…本校のサクラ🌸は、大きな木でも、まだ数個の開花といった感じで、やや遅い⌚ようです。明後日の卒業式には、もう少し華やかになっていると思いますがほくそ笑む・ニヤリ

朝の6年生たちの様子です。教室もサッパリとして少し寂しく思いますが、6年生たちの様子はいつもと同じ感じで、何よりです。コスモス学級では、自分も「サイコロトーク」に入れてもらいました興奮・ヤッター!

業前の時間に学生ボランティアの方が最後の日ということで、学生ボランティアの方が作ってきてくれた「お別れ動画(動画第2段)」を観ました。27日間、ありがとうございました笑う。1年後には同僚として力を発揮されていること、願っていますにっこり

3/17 お別れ会&お楽しみ会

残り少ない今のクラスでの最後の思い出に「お別れ会&お楽しみ会」を行っています。楽しい思いの反面、ちょっぴり寂しさも漂う感じでしょうか心配・うーん

来週は、今年度の最後の週となり、卒業式と修了式が行われます。

3/17 小学校の給食もあと2回(T_T)

6年生たち、来週の月曜日が小学校最後の給食となります。各学級の掲示物も外されて、「お別れ会」の飾りつけだけとなっている教室もあります。今ここにいる6年生の皆さんが、来週の木曜日には誰一人ここにはいなくなってしまうこと、ちょっと想像できないですね心配・うーん


校庭のサクラ🌸は…まだ一輪も開いていないようです。卒業式には…と思っていましたが、この後の天気はやや下り坂のようなので、さてさて間に合ってくれるでしょうか…。

3/16 卒業式の予行🌸

2,3時間目に「卒業証書授与式」の予行を行いました。6年生たち、「なぜ式の練習をするのか?」ということも理解しながら、これまでしっかりと取り組んできました。当日は、小学校最後の日を味わい、そして立派な姿を通して保護者の方々へ感謝の気持ちを伝えられると思います。

5年生たち立派な態度で臨んでいました!

「日の丸」を綺麗に塗り直しました。


式予行の後に、6年間で一度しか貰うことのできない表彰状の授与を行いました。この表彰を励みに、中学校でもさらに力を発揮してくださいね!!

サクラの蕾もここ数日で一気に膨らんできました。今日の暖かさから、いくつかは開花するかも知れません🌸。今にも「ポン!」と咲きそうな感じです興奮・ヤッター!(ポンとは咲きませんが…)。来週水曜日の卒業式には、見頃を迎えていると思います。

 

 

3/15 給食美味しいです😋

5年生の給食の様子です。今日の給食は「メロンパン・春キャベツのペペロンチーノ・たこナゲット・ミネストローネ・牛乳」でした。

担任の先生が「メロンパンの周りの部分、みんなはカリカリ派?しっとり派?」と聞くと、カリカリ派の方が多かったようです。今日のメロンパンはしっとり系でしたが、中までふっくらしっとりしていて、とっても美味しかったです。美味しい給食に、思わず笑顔笑うになる5年生たちでした!(^^)!

お替りジャンケンしてます

ペペロンチーノのお替わりの行列!

3/15  明日は予行です

「卒業証書授与式」の1週間前となりました。明日は予行を行います。式当日に在校生は参加できないので、明日の式予行に5年生が参加します。5年生たちが手際よく会場づくりを行い、また、予行参加への心構えもしっかりと頷きながら聴いていました。

6年生たち、小学校最後の日を「よき日」とするために頑張っています。
5年生たち「次は自分たちが6年生だ」という思いがさらに膨らむことでしょう。

今日は、市内中学校で「卒業証書授与式」が行われています。御卒業おめでとうございますお祝い

映画「男はつらいよ」の寅さんと甥っ子の満男のやり取りにこんな会話があります。

満男「人間は何のために生きてんのかな?」

寅さん「うーん、何て言うかな。ほら、ああ、生まれてきてよかったなって思うことが何べんかあるじゃない、ね。そのために人間生きてんじゃねえのか。」

満男 「ふーん。」

寅さん「そのうちお前にもそういう時が来るよ、うん。まあ、がんばれなっ!」

映画の中のセリフですが、永遠の命題ともいうべき問いに対して、実に納得のいく言葉として受け止められましたが、皆さんはいかがでしょうか。皆さんの人生に幸多からんことを!

 

3/14 表彰朝会('ω')ノ

今日にも東京の「サクラ🌸開花宣言」が出されそうですが、学校のサクラ🌸の蕾はまだ固いようです。今年のサクラ🌸の見頃は「卒業式」の頃らしいので、6年生の皆さんの門出に、まさに「花を添えてくれそう」ですね。学校のサクラはまだですが、築山の前の桃の木が満開となっています。

 

今日は「表彰朝会」を行いました(各教室とはTeamsでのオンライン朝会)。図工、社会、書写や人権教育、そしてクラブチーム関係の表彰を行いました。賞状をもらうと「よし!次も頑張ろう!」という、一つの励みになりますね期待・ワクワク。おめでとうございますお祝い

3/13 校庭の芝生

今日は少し雨が降るようです。ここ数日は花粉がとても多かったので、花粉に悩んでいる人にとっては恵みの雨となること願います。

昨年度敷設した校庭の芝生」が、冬の眠りから目覚め始めました。まだうっすらですが、緑色の新しいを葉を出し始めています。昨年度よりも芝生の密度も高くなる思うので、緑の広がる校庭が楽しみです。


今日の朝、登校指導を終えた時に、地域の方からお声掛けをいただきました。

「マスクをせずに子供たちに顔を見せながら登校指導をしていることへ、感謝します。」とのことでした。わざわざ、車から降りて伝えてくださったこと、とても有難いことです笑う

子供たちは、様々な思いから、登下校中を含めて外でもマスクを外しづらいようなので、外では教職員が進んでマスクを外し、マスクを外しやすい雰囲気を作っています。(もちろん職員の意志も尊重します)

今日から、マスクの着脱については「本人の自己判断」とされることになっていますが、学校において今年度中は「室内では原則マスク着用」という方針を継続します。今後、「マスクを外したいのに外せない子」「マスクをしていた方がなんだか落ち着く」という子供たちが多くいることを考慮して対応していきたいと思います。

3/10 2時間目休み・3時間目の1年生(^^)/

今日は春真っ盛り🌸のような暖かさです。

校庭では、元気に子供たちが遊んでいます。「しっぽ取りオニ」「ドッジボール」「鬼ごっこ」「バスケ」など、友達と楽しそうに遊んでいる子が多い中、黙々とランニングをしている子たちもいます。

暖かくてうれしいのですが、花粉や土埃が凄いので、少しお湿り大雨が欲しくなります…。


3時間目の1年生たちの様子です。

1組は算数で、「かたちをつくる」学習をしていました。

パズルのようで、難しそうな形もあったけど、頑張って取り組んでいました。

2組は、図工でした。作品を窓に飾ると光の具合でとてもきれいそうですね。
3組は英語の活動をALTのライアン先生と楽しそうにしていました。

3/9 卒業式の練習

「卒業証書授与式」の2回目の練習を行いました。

6年生たちは、証書の受け取り方の動画を事前に視聴し、自分で練習してきています。次の練習は最後の確認の「式予行」となります。例年よりも練習時間は大幅に少なくしていますが「6年生が卒業式を味わえること」を大切にしたいと思います。

これから教室の片付けも始まり、いよいよ卒業という実感もさらに高まってくることでしょう心配・うーん