2024年9月の記事一覧
9/27 4年生「学級活動」
3時間目に初任者教員の授業参観をしました。4年生の学級活動で「ピカピカな吹小にしよう」という題材で、お掃除上手になるために自分たちが行うべきことやできることについて考えました。
隣の2クラスは、「吹上の名産品」についての情報収集、書写の授業を行っていました(書写の授業は片付けの時間でした)。
9/27 降ってきました☂
「まぁ、雨は大丈夫かな。」と思って傘を持たずに登校見守りへ。「先生、多分降ってきますよ。」と、自分の傘を貸してくれようとする優しい児童が。「ありがとう、でも大丈夫だと思うから、ありがとね。」と言った数分後にしっかりとした雨が降ってきました。傘無しで立っていると、ほんのちょっと傘に入れてくれる児童もいました。朝の雨は、とっても「優しい雨」でした。
朝の気温は23℃弱 |
プール横のビワの木。元気に育ってます。 |
今日の朝は「朝清掃」です。友達と協力しながら、頑張って掃除してくれています。
9/26 朝の1年生とコスモス学級
業前から1時間目始まりの様子です。1年生たちの元気な「ニコニコ笑顔」は、とっても素敵です!朝から一日の頑張る元気をもらえます!
1組は朝の会の「歌」を、今日はアカペラで歌っていました♪。クラスの楽しい雰囲気が伝わってきます。 | |
2組は「朝の会」の終わりの頃。昨日の「秋探し」について色々教えてくれました。 | |
3組は算数の学習に、真剣に取り組んでいました。みんな集中しています。 | |
コスモス学級では、10月3,4日に行う。「学校でのお泊り学習」についての話合いをしていました。これまで行っていなかった新たな取組です。学校に「お泊り」すること、昔は吹上小でも行っていたようですが、最近は行っている学校は多くないようです。楽しみですね!
さてさて、「肝試し(きもだめし)」の「怖さレベル」はどれくらいになるでしょうか…?「最恐レベル」を希望する子たちが多くいましたが…。
9/26 暑さ復活💦でも秋の気配も
昨日の涼しさから、また夏に逆戻りしました。朝の気温は23.5℃で、日中は30℃まで上がる予報です。
暑い日がまだありそうですが、「実りの秋」を身近に感じられるドングリ。1年生たちが築山で箱一杯のドングリを拾ってきました。なぜかドングリは、その重さと硬さから「宝物」に感じてしまいます。集めたドングリを手でかき回していると、ちょっと幸せな気分になりませんか?
学校のマテバシイのドングリも今年は「生り年」で、殻斗から少しずつ顔を出し始めています。「吹上小産ドングリ」を食べるのがとても楽しみです。右下のマテバシイのドングリは、昨日の出張帰りに寄った公園で拾いました(今年の初物です!)。
環境整備員の方が、プール横のフェンスに絡まったツルの雑草を綺麗にしてくれています。夏の間は、ちょっとした目隠しになるのでいいのですが、やっぱりない方がスッキリします。また、かなり前から鉄枠の中に放り込まれていた太い木の幹なども綺麗にしてくれています。有難いです!
9/25 1年生「秋みつけ」
4時間目に1年2組の子供たちが、築山周辺で「秋見つけ」を行っていました。そよそよと涼しい風が葉を揺らして、とても気持ちよい気候です。原っぱにいるバッタやチョウを追いかけ、中には大きなカマキリを見つけた子もいました。築山には、クヌギやカシのドングリがたくさん落ちています。
涼しくなってきたのはここ数日なので、今年の秋は遅くて短いかもしれませんね。